
image:秒刊SUNDAY
最近人気のフルーツサンド、高級食パンブームも手伝って静かな人気になっています。そんなフルーツサンド、生クリームの代わりに水分の少ないギリシャヨーグルトを使うと簡単に家で作ることが可能なんです。イチゴやメロン、キウイにパイナップル・・・様々なフルーツを使うのが一般的ですが、今回はフルーツではない意外なものでサンドイッチを作っていきます!
サンドイッチに挟むのは・・・こいつだ!
サンドイッチに挟むのはギリシャヨーグルトと「干し芋」なんです!甘みが強くてねっとりとした干し芋、ヨーグルトとの相性も抜群!というわけで、まずは干し芋を買いに行きました。茨城の北の方にはたくさん直売所があるんです。

image:秒刊SUNDAY
直売所の中は干し芋!干し芋!干し芋!

image:秒刊SUNDAY
せっこう(アウトレット)干し芋もたくさん!

image:秒刊SUNDAY
お使い用の箱入り干し芋も、文字通り山積み!まさに「干し芋天国」です!

image:秒刊SUNDAY
それでは「干し芋サンド」を作っていきます!
まずは材料から。
【干し芋サンド】1人前
・食パン6枚切り 2枚
・ギリシャヨーグルト 80g
・はちみつ(or練乳) 適量
・干し芋 好きな種類を好きなだけ
ヨーグルトは水分の少ないギリシャヨーグルトを使いますが、通常のヨーグルトをキッチンペーパーを敷いたザルに乗せて一晩水切りしたものでもOKです。

image:秒刊SUNDAY
まずは食パンにはちみつ(練乳)を塗り、その上からヨーグルトを多めに上塗りします。

image:秒刊SUNDAY
食パンに干し芋を乗せていくのですが、切り口と垂直になるように並べるとキレイに断面が見えますよ。

image:秒刊SUNDAY
食パンを重ねたらラップで巻いて、中身がはみ出ない程度に押し付けます。

image:秒刊SUNDAY
真ん中に包丁を入れたら・・・

image:秒刊SUNDAY
出来上がりです!干し芋というより、シャインマスカットのような見た目になりました。

image:秒刊SUNDAY
もう一品つくります!
焼き芋とコッペパン。

image:秒刊SUNDAY
さっき使いきらなかったギリシャヨーグルトを挟んで・・・

image:秒刊SUNDAY
焼き芋を挟んだら「焼き芋ドッグ」の出来上がり!

image:秒刊SUNDAY
「干し芋サンド」と「焼き芋ドッグ」を実食します
完全に思いつきで2品作ってしまいました・・・

image:秒刊SUNDAY
「干し芋サンド」からいっただきまーす!・・・これはウマい!ふわふわのパンにヨーグルトの酸味がよく合います!そこに干し芋の自然な甘さがプラスされて最高の味に。水分が少なめなので、飲み物と一緒に召し上がることを推奨します。

image:秒刊SUNDAY
そして「焼き芋ドッグ」は、ねっとりした焼き芋とコッペパンの相性が・・・それほどでもないです。焼き芋が最高にウマいので、これはバラバラに食べた方がよさそう。

image:秒刊SUNDAY
そんなわけで思いつきで作った「干し芋+パン」の2品でした。「干し芋サンド」はウマかったのですが「干し芋ドッグ」は微妙だったため1勝1敗ということで。今回は・・・ごちそうさまでした!
干し芋が売っていない!という方は「こちら」で購入してみてはいかがでしょうか。
画像掲載元:SS.ナオキ