忘年会が鬱過ぎて「#忘年会スルー」というハッシュタグが流行してしまう

この時期増えてくるのが年末の忘年会です。仕事納めになるまえに1杯。自社の打ち上げ、そして関連企業の打ち上げ、そして友人、仲間の打ち上げ。とにかく忘年会というくくりで何度も何度もそのような会が執り行われるという、飲食業界にとってある意味稼ぎ時の時期でもありますが、そんな中こちらのハッシュタグが話題です。

#忘年会スルーとは・・・

ということで話題となっておりますのは、昨今の忘年会シーズンに嫌気がさした方々がこぞって使うであろう「#忘年会スルー」というハッシュタグです。

もちろん忘年会をするのではなく、スルーのほうであり、やりたくない方々が頻繁に投稿し、会社の愚痴を言い合うというものです。

そもそもなぜ、会社の飲み会に付き合わなければならないのか、そこそこ高いお金を支払い飲み会に参加し、そしてご機嫌を伺わなければならないのか。

向上心の薄れた若者たちや、働き方改革で仕事に対する考え方が変わってしまった方々が、こぞって打ちあけているようです。

少子高齢化社会をむかえ、いわゆるバブル時代のような昔ながらの職場環境は薄れ、このような社交場の機会も今後更に少なくなっていくことと想定され、かつ忘年会の意義もなくなっていくのかもしれません。

最近では会社に来なくていいなどという判例も話題となりましたが

100年後には「忘年会」「新年会」という言葉自体が、過去の遺物となるのかもしれません。そう考えると今まだ生き残っているうちにこの行事を楽しみたいものでもあります。

画像:秒刊SUNDAY