食べられるストロー付きのスタバ新作フラぺは人間が嫌いだと話題に

定期的に販売し、その都度SNSを賑わせる「スターバックスコーヒー」の新作フラペチーノ。カロリーの心配をしながらもついつい買ってしまうわけなのですが、このたび販売を開始した食べられるストローが付きの「サンタブーツチョコレートフラペチーノ」が「このフラペチーノはおそらく人間が嫌い」だと話題になっております。

フラペチーノの最新作!

「スタバ」からクリスマスシーズンへ向け、フラぺチーノの新作が登場しました。その名も「サンタブーツチョコレートフラペチーノ」、子どもの憧れサンタブーツをイメージした新作最大の特徴が食べることが出来る「クッキーストロー」なのですが・・・

クッキーストロー使用上の注意

・回しても魔法はかかりません

・振っても音楽隊はやってきません

・ハートを射止めても恋には落ちません

・フラペチーノのストローにすると幸せになれます

スタバ公式ホームページの使用上の注意が、ちょっと何言ってるかわかんない状態ではありますが、このクッキーストローがちょっとアレなんです。

引用:https://www.starbucks.co.jp/cafe/santaboots/?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_content=img

ネットの声

どうやら吸えない上に無意識でストローを食っちまうらしいです。「吸えない、吸えない、吸えないフラペチーノ」と3度繰り返していることから、本当にどうやっても吸えない感が伝わってきます。中身がポテチなので吸えないのも納得といえば納得なのですが。

あまりにも吸いにくいことから「このフラペチーノは恐らく人間が嫌い」となり、一周回って良さを見いだしているようです。もうこうなったら吸うことを諦めるべきなのでは、という気がしないでもありません。

こちらは美味しかった!という声ですが、吸いやすさに関しては触れていません。結論から言うと「美味しいけど吸えない」ということになるのでしょうか。そもそもスタバのフラペチーノって絶対に全部美味いと思うんですよね。(個人の感想です)

既視感が凄いと思ったらこれだった

「サンタブーツチョコレートフラペチーノ」を見ていて、ずっとどこかで見た感が拭えなかったんですがついに答えにたどり着きました!

ヤマザキビスケット「ピコラ」です!ピコラといえば発売から40年以上が経つロングセラー商品。スタバのストローがピコラにしか見えないほどの激似!ストロー食べちゃったらピコラを使えば問題解決!さあ、みんなでピコラを食べよう!これ、本当に美味しいんですよ、香ばしいサクサク生地の内側にイチゴ風味のチョコがたっぷりと・・・

話が逸れましたが、スタバの新作「サンタブーツチョコレートフラペチーノ」は吸えないけど美味しいということなので、品切れする前に味わってみてはいかがでしょうか。

スタバといえばストローによる環境問題が話題になっていましたが、紙ストローじゃなくて、ピコラ風の「食べられるストロー」にすれば万事解決ですね!吸いにくいけど。

画像掲載元:Pixabay