千曲川決壊で新幹線水没!日本がヤバすぎるとネットが震える事態に!

猛烈な爪痕を日本中に残した台風19号ですが、被害の壮絶さが報道され現在も尚救助を待っている住民がいることが伺えます。特に長野県の千曲川が決壊したことで住宅地に影響があっただけでなく、JR東日本の北陸新幹線車両センターが水没してしまうという事態まで起こってしまい、被害の大きさを物語っています。

長野市穂保千曲川の堤防が決壊

堤防が決壊しただけでなく、鉄橋も壊れてしまっている様子も確認出来ます。

報道で流されている地域以外でも数多くの被害がツイッター上で確認出来ることから、まだまだ被害状況の全容が明らかとなっていない状態となっています。

千曲川の堤防が決壊したことで、日本の交通ライフラインの一つである新幹線にも多大な被害が確認されました。

新幹線水没

午前7時ごろNHKのヘリコプターから長野市の千曲川流域を撮影した映像では北陸新幹線の車両、合わせて7編成がすべて茶色い水につかっています。

引用 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191013/k10012128321000.html

道路も水没しており、現在は国道や高速道路が至るところで通行止めとなっていますが、新幹線も水没してしまったとなると新幹線を利用することも出来ない事から交通の足にも影響が長引くことが予想されます。

「新幹線水没!行方不明多発!かなりの被害出てるよ」「復旧まで、長引きそう」「北陸新幹線水没で千曲川決壊がもはや長野市だけの問題ではなくなってしまった」「いつも見てる光景が崩れていく」とネット上では不安の声も多く聞かれています。

このような危機的状況にもかかわらず、あの暴風雨の中家にいることを許されない保育士さん達の悲痛な声も聞かれました。

画像掲載元 Pixabay