お肉を柔らかくしたいならマイタケが最強らしいので試してみた結果

肉を柔らかくするのに酢豚にパインや固いお肉にはちみつ、肉を叩く等々お肉を柔らかくする方法は多岐にわたりますが、普通のスーパーで買える食材で肉を柔らかくする最強の食材は「マイタケ」だという情報を得たので、本当かどうか立証するために真似してみました!

マイタケで漬け込む

こちらの投稿者さんは豚肉をマイタケと酢醤油で漬け込んだのちに焼いたら、信じられないくらい柔らかくなったとのこと。筆者は牛肉が好きなので牛肉で試してみたいと思います!

材料(1人前)

マイタケ 1パック
牛肉 150g
塩 少々
ステーキソース 適宜

まずはマイタケを細かくしよう

はい、買ってきたマイタケを細かく刻んでみました。色々なレシピで調べてみるとミキサーでどろどろにしたマイタケに漬け込むと最強らしいですが、筆者はマイタケも普通に好きなので、ちょっと食感が残るくらいの大きさにとどめました。

安いですが、ちょっと固いのが難点なお肉を購入。

細かく切ったマイタケの中に、塩をまぶした牛肉を突っ込み、全体にマイタケの酵素が行き渡る様にほぐして少し揉みます。

6時間漬け置き後

こちらが6時間マイタケプールに漬け置いたお肉。焼いてみましょう!

焼けました!一旦PCを閉じてその上で仕事を休憩しつつ食しましょう。

箸で切れる!

滅茶苦茶簡単にお箸で切れるほど柔らかくなってました!

実際に食べてみると普段の固いお肉とは全く食感が違います!ご高齢の方でも食べられるようなやわらかステーキが出来上がりました!大成功です。

お肉を焼いた後のフライパンの簡単な洗い方もこちらにありますので見てみてください!

お高くない肉でも柔らかくして食べたい...!という方は是非やってみてください!おすすめです!

画像掲載元:秒刊サンデー