2021今年の漢字、予想の候補をくつがえす結果は?

12月13日に、清水寺で『今年の漢字』が発表されます。2020年の今年の漢字は『密』ということで、コロナ禍の世相を表した漢字だったのではないでしょうか。今年は引き続き新型コロナウイルスに振り回された一年でもありましたが、東京オリンピックも開催されました。ネット上では様々な今年の漢字が予想されていますが、果たして結果は……?

今年の漢字、2021年の予想は?

年末になると、芸能人や著名人に対し「今年を漢字一文字で表すと?」とインタビューされる様子がテレビで流れたりもしますね。

京都の清水寺では師走の恒例行事、日本漢字能力検定協会主催の『今年の漢字』の発表が、12月13日午後2時に行われます。

今年は東京オリンピックが開催されたこともあり、金メダルラッシュとなったことから『金』ではないかと多くの方が予想しているようでした。

また、リカちゃんも東京オリンピックから連想して『輪』を挙げていました。

他には、新型コロナウイルスで耐え抜き修行のような一年だったという事で『耐』や、昨年に引き続きコロナ禍だったことで『疫』が寄せられていました。

その一方で、希望をもって過ごしてきた一年であったこともあり『希』『翔』なども挙げられています。

ネット上で予想が繰り広げられていましたが、14時に清水寺で発表される今年の漢字はいったい何になるのでしょうか。

ちなみに、秒刊サンデーではこのように今年の漢字を予想しました!

そして発表された2021年の今年の漢字は、『金』でした。

source:清水寺