
image:秒刊SUNDAY
最近は企業がツイッターを活用していることも多くなり、おもしろい企業アカウントも数多く存在し見ているだけでも楽しくなってしまいます。カルビーから発売されている『じゃがりこ』の公式ツイッターでは新商品の発売などのアナウンスがつぶやかれますが、なんと公式アカウントがのっとり被害(?)に遭っていたことが明らかとなったのです。
じゃがりこの公式ツイッターがのっとられた!?
カルビーから発売されているロングセラーお菓子の『じゃがりこ』。
ベーシックなサラダ味が筆者マギーは一番大好きですが、期間限定商品が出るとついつい購入してしまうほどヘビロテで食べているお菓子です。
2月の #じゃがりこ新作 全て出揃いました~🎉
もうお試しいただけましたか❓1⃣のり塩バター味
コンビニ発売中、スーパーは2/22~発売2⃣しあわせバタ~bits
コンビニ限定 発売中3⃣豚しょうが焼き味
ローソン/ミニストップ/NewDays限定 発売中4⃣ホタテ醤油バター味
コンビニ限定 2/22~発売 https://t.co/9ulFNzmrte pic.twitter.com/4zVLp7vRuf— にゃがりこ【公式】🐈🐈⬛🐈🐈⬛🐈 (@jagarico_cp) February 20, 2021
2月はのり塩バター味、しあわせバタ~bits、豚しょうが焼き味、ホタテ醤油バター味と4種類の新商品が発売されコンプリートするのが大変なほど!
子供も大人も大好きなじゃがりこですが、どうやらじゃがりこの公式ツイッターの様子がおかしくなっており、のっとり被害にあっているのではないかとネット上がざわつく事態となったのです。
2月22日、猫の日にじゃがりこの公式ツイッターが猫にのっとられた!?
おはにゃうございます〜!
って、あれ…?🐈※写真は合成です!実在しません🙇♂️#猫の日 #ねこの日 #にゃがりこ pic.twitter.com/EH2gF4GRQM
— にゃがりこ【公式】🐈🐈⬛🐈🐈⬛🐈 (@jagarico_cp) February 21, 2021
2月22日、プロフィールページの最上部に設定されるヘッダー画像が、『じゃがりこ』ではなく『にゃがりこ』になってしまっているのです。
そしてじゃがりこに猫耳が付いており、いつもの見慣れた長細い円柱ではなくなっています。
また、名前も『にゃがりこ【公式】』となっており、おかしな状況になっています。
実は2月22日は2が並んでおり「にゃんにゃんにゃん」と読めることから猫の日に制定されているのです。
ニャンニャンニャンとよめる本日、2(月)22(日)は、わが国のねこの日です。日本の猫の日実行委員会(制定委員会? HPなど不明??)とペットフード協会が、1987年に制定しました。
引用:笹川保健財団
猫の日にちなんで、じゃがりこの公式ツイッターが猫にのっとられた風の自作自演を行ったのです。
かわいらしいのっとり被害に「素敵です ふふっ」「公式さんが猫ちゃん仕様になってる」「猫化してて面白い」「じゃがりこ公式さん本日はにゃがりこ」と、ネット上でも話題になっていました。
じゃがりこの公式ツイッターが猫にのっとられるというユーモア溢れる自作自演がかわいいですね。
秒刊ライターのSS.ナオキがじゃがりこbitsを使ってコロッケを作ってみたところ、とんでもない事態になりました。
source: じゃがりこ