今年もそんな時期か……カードゲームショップがとても残念なお願いを掲載で大バズり「永久追放で」

カードゲーム

まだ梅雨には早いのですが、既に最高気温は30℃に届きそうな日も増えてきました。真夏日までもう少しとなれば、気になるのは汗の匂いと生乾き臭。満員電車やライブ会場でもおなじみのあの匂い……その匂いの代名詞となってしまっている場所、それは「カードショップ」なのです!毎年同じことを言われている気がしますが、今年も変わらず……ええ。

不衛生な状態の方が……大会中止も示唆

カードパラダイス池袋本店さんの公式アカウントが、衛生状態のよくない方に注意喚起。ソフトな物言いではありますが、中身はかなり辛辣。実際に鼻どころか目に来るレベルの人もいるので、お気持ちは本当にわかりすぎるくらいわかります。

暑くなってきたこともあり、生乾き、体臭など不衛生な状態の方がいらっしゃいます。
特に最近の大会には一部参加者の方、 匂いがきついです。

大会中止まで匂わせていますので、なんとかそうならないように「匂い防止」をお願いしたいところです。

匂いに敏感というか、一般的な人たちは……

筆者も大キライな生乾き臭、そして風呂に入らない人の体臭。生乾きが苦手て乾燥機を買って、お風呂には必ず毎日入っています……って当たり前のことですね。

・「カードショップが臭い」ってオタクを馬鹿にするユーモアかと思ってたけど、本当に臭いのか…
・体臭測定器でチェックして、数値が一定以上の人は入店禁止で良いのでは?
・近くの銭湯とコラボして、入浴後にパスカードを渡してもらう様にしたらいいんですよ
・臭くないを売り文句にするショップが増えてきたのは嬉しくもあるけど、そんな当たり前の事が喜ばれる時点でおかしいよな…笑
・デュエリスト相手にするなら相手が臭いと申告したらジャッジキルで退店ぐらいやれば風呂入ってくるよ

カードゲームは「転売」が問題になっていましたが、少しづつ解消されつつあります。しかし匂い問題は何年経っても解決には至っていません。とにかく風呂に入ることと、生乾きの服を着るのは辞めてもらうことで少しは解決できるような気がします。それでもダメなら……どうすればいいんでしょう。

source:ポケモンカードゲームトレーナーズウェブサイト「Card Paradise池袋店」