
image:秒刊SUNDAY
缶チューハイ「ほろよい」シリーズに、新作「シュワビタサワー」が登場しました。缶には黄色いパッケージにCの文字が特徴的なデザインです。公式ツイッターアカウントでは、「あの味」に似ていると何かを匂わせるツイートをしています。「あの味」とは一体何なのか、その真相を確かめてみようと思います。
ほろよい「シュワビタサワー」登場
🟡💥🟡💥🟡💥
新CM📺 本日公開!
💥🟡💥🟡💥🟡今回のCMでは、
新商品〈#シュワビタサワー〉を
黒木さんが熱くプレゼン!!😳
"あの味"に気が付いてテンションMAXの
二朗部長にもご注目ください🤣新しい"あの味"とは!?
みなさんも飲んで確かめてみてくださいね!✨#あの味だ pic.twitter.com/tBrY0Qv3d2— サントリー ほろよい部 (@horoyoi_suntory) February 15, 2021
ほろよいにシュワビタサワー味が登場しました。公式ではその味を「あの味」だと何かを匂わせています。「あの味」とは、どの味なんでしょうか。
シュワビタサワーを飲んでみた

image:秒刊SUNDAY
コンビニでシュワビタサワーを購入してきました。

image:秒刊SUNDAY
中はエナジードリンクのような黄色い色です。

image:秒刊SUNDAY
味はオロナミンCのような、デカビタのような確かにシュワビタが当てはまる味です。
あの味はどの味?

image:秒刊SUNDAY
あの味がどの味を想定しているのか飲み比べてみましょう。

image:秒刊SUNDAY
各種をグラスに注ぐとこのような感じです。オロナミンC一番濃く見えます。

image:秒刊SUNDAY

image:秒刊SUNDAY
それぞれを飲み比べてみます。オロナミンCは他2種に比べると、甘さを一番感じます。どちらかと言えば、デカビタの方が爽快感があり、シュワビタサワーに近いように感じました。

image:秒刊SUNDAY
よく考えてみれば同じサントリー仲間なので、デカビタの方が味が近い結果にも納得ができます。皆さんもシュワビタサワーで、エナジー溢れるあの味を堪能してみてはいかがでしょうか。
エナジードリンクといえば、カルピスとレッドブルで最強エナジーカルピス作ってみました。
source:SUNTORY