
image:秒刊SUNDAY
やなせたかし先生の人気キャラクター「アンパンマン」。大人もついつい見てしまう魅力的なキャラクターとストーリーはまさに国民的アニメでしょう。そんなアンパンマンは基本的な戦闘力もさることながら、何度やられても頭のパン部分(脳などはどうなっているのだろうか。)を取り換えると、元気100倍というセリフとともに何度でも蘇るというまるで点が最強な理由のヒーローだろう。
アンパンマンが・・・
アンパンマンの頭落ちてた。この辺で戦ったのかな pic.twitter.com/OSHBv1jT33
— きみどり (@kani_beam__) December 12, 2020
確実にここでアンパンマンが何らかと戦闘をしていたという事を証明する物証です。たしかアンパンマンは顔が取れても身体だけで動くことが出来たはずなので、脳はこの顔の方には詰まっていない。その方が良い。でなければ、取れた後の顔には意思はあるけど、道端でただ死を待つだけという切ない生き物になってしまうからだ。
Twitterの反応
アリに群がられる前の珍しい状態ですね!
ここまで完璧な保存状態、自然界では本当に珍しいものだと思います!
— 名前変更中(も)らびさん (@Akazako1) December 12, 2020
少しずつ自然にかえっていくアンパン!最後まで地球にやさしいアンパンマン。ヒーローの鏡です。
損傷のないめちゃめちゃ余裕な時に交換されてて草
— オクラメテオ (@OkuraGalaxy) December 12, 2020
ダメージ的にはそこまでまだ食らっていないけど、余裕で倒すために早めの交換をかましたのでしょうか。それが可能なら彼は実質不死の存在。
近隣の住民から
UFOの目撃談もあったかも pic.twitter.com/5Y44abpB9q— たかちー (@yasagresnipe025) December 12, 2020
この場所で不思議なUFOに乗った顔色の悪い生物と交戦してたという目撃情報はまだない。
アンパンマンは何も、子供のためだけのヒーローではない。大人だって助けてくれる事は証明済み。今日もどこかで愛と勇気だけを信じ、」微笑んだままどこまでも飛んで行っているのかもしれません。