
image:秒刊SUNDAY
今年の年末年始は帰省や旅行せず、自宅で過ごすという方が非常に多いと思います。普段なら年末は忘年会の人々でいっぱいになる終電間際の駅のホームも、とてもまばらな人の数に年末感は一切感じませんでした。それなら近所でプチ旅行気分が味わえる場所に行ってお買い物してみるのはいかがでしょうか?
海外食品が買える場所
地元のドン・キホーテは時々利用するのですが、ジャンルごとに階が分かれていると普段立ち寄るところというのは偏りますよね。
たまたま目についたお酒コーナーが地下にあり、普段行ったことがなかったのですが立ち寄ってみることにしました。すると意外な場所を発見。

image:秒刊SUNDAY

image:秒刊SUNDAY
「世界の美味しさ集めました」ということなので、これはもはや世界一周旅行です!
やったね!
プチ旅行気分を味わえる空間

image:秒刊SUNDAY

image:秒刊SUNDAY
一番近場は韓国でしょうか。一度だけ実際に行ったことがありますが、そのときはひたすらコスメを買いあさった思い出。

image:秒刊SUNDAY

image:秒刊SUNDAY
それから、台湾・中国・タイなど。タイのコーナーがお気に入り。調味料や乾麺のコーナーがとっても魅力的でした。
台湾コーナーはおなじみのパイナップルケーキも売ってます。あのケーキおいしくて好きなんですけど、濃厚だから一個で充分なんですよね。
6個入りとかでも多すぎる。と思うのは私だけでしょうか?

image:秒刊SUNDAY

image:秒刊SUNDAY
それからブラジル・ヨーロッパコーナー。このセクシーなお姉さんのボトルがすごく気になります。
お酒のようですが、見るからにとても甘そうで、このサイズを買うのはちょっと勇気がいります。でもココナッツあたりいつか買って飲んでみたいです。
アメリカコーナーにはやっぱりというか、お菓子がたくさん陳列されていました。
写真は撮り忘れました(相変わらず)
巣ごもりでも楽しめる!
いつもと違う年末年始なら、普段やらないような過ごし方をして楽しむのもアリですよね!
みなさんはどこの国に行ってみたいですか?