
image:秒刊SUNDAY
ここ数年毎年話題となるサンリオのキャラクター総選挙。一度くらい耳にしたことがある方も多いのではと思います。某有名アイドルグループの総選挙はCDを購入することで投票権を得ることができますが、サンリオではグッズを買うと投票できるチップを手に入れる形式のときもありましたが、去年などはウェブから簡単に投票ができました。
正式名はサンリオキャラクター大賞
長年ファンをやっていると当たり前すぎて常識がわからなくなることってありますよね。この名称が、昨今ではサンリオ総選挙として親しまれており、キャラクター大賞といってもわかりづらいようです。
でもファンからしたらキャラ大と呼んで親しんでいるのですよ、ぜひ覚えておいてください。

image:秒刊SUNDAY
こちらは2014年のキャラクター大賞特集号の新聞です。キティマニアなので、キティ推しで宣伝されているときは注目しますが、近年はそうでもないので投票もしたりしなかったりです。去年は見事シナモロールが一位を獲得していました。シナモンもめちゃくちゃかわいいので、一位には納得です。
キティ黄金期の時代があった
いまでは本当にどのキャラクターが一位になるのか予測できないほど毎年一位が入れ替わります。しかし、以前は出来レースかのような結果で毎年同じキャラクターが一位だった時代があります。

image:秒刊SUNDAY
2000年代はハローキティが独走。このときは本当に投票してるのか?と思っていました。
どうせ来年もキティだろ、みたいな気持ちで見ていたのを覚えています。
2021年はどうなる?!
「ファン歴25年キティマニアによる勝手な予測結果」
1位:ポチャッコ
2位:シナモロール
3位:ハローキティ
ポチャッコは90年代に超人気だったキャラクターで、キティブームのあとはすっかりなりを潜めていました。それがここ最近なつかしキャラを復活させているサンリオさん。
ポチャッコの商品をたくさん見かけるようになり、去年の総選挙でも3位と大健闘。ぜひとも頑張っていただきたいですね。
Source:サンリオキャラクター大賞