
image:秒刊SUNDAY
皆さんはコンビニアイスといえば何が好きでしょうか。定番のスーパカップ、この時期だと雪見だいふくが好きという人もいるでしょう。今回はそんなアイスの1つ、クーリッシュに注目します。実はこのクーリッシュは、公式でひっそりと「ロングロング選手権」という競技が開催されていたので挑戦しようと思います。
ロッテクーリッシュ、ロングロング選手権
来週の土曜日はハロウィン🎃👻
今年はおうちでハロウィンパーティーをする方が多いと思いますが、お家だからこそみんなでおいしくクーリッシュを楽しめる #ロングロング選手権 がおすすめっ🙌🏻✨
ギューッと伸ばしてパクッと食べる!誰が一番長く伸ばせるか選手権😋 pic.twitter.com/ydSVTr5tmF
— ロッテ クーリッシュ (@lotte_coolish) October 24, 2020
クーリッシュを食べるときに、どこまでアイスをギューっと伸ばせるか挑戦したことはあるでしょうか。実はこれを公式でひっそりと「ロングロング選手権」と名付けて競技化されていました。
ロングロング選手権に挑戦してみた
まだまだ競技人口が少ない状態なので、ここで大記録を出せば世界一を狙えるかもしれません。
クーリッシュを買ってきた pic.twitter.com/n8BLYq11DU
— ヤベ@秒刊SUNDAY (@yabe_writer) November 12, 2020
そうと分かれば挑戦するかありません。早速コンビニでクーリッシュを購入してきました。一発勝負で頑張りましょう。
良い感じかと思えましたが、やってみるとこれが難しいんです。クーリッシュが伸びていくうちに曲がっていくのは分かっていても、どうにも軌道修正ができません。

image:秒刊SUNDAY
記録は約35mmといったところでしょうか。気持ちとしてはもっと記録を伸ばせると思いましたが残念です。皆さんも競技人口が少ないうちに世界一を狙ってみてはいかがでしょうか。
アイスといえば、セブンイレブンの生チョコアイスにウイスキーを垂らすと悪魔的にウマくなるらしいので試してみました。