
image:PR TIMES
最近ではスマートフォンを活用したキャッシュレス決済も普及が進み、利用できるお店やサービスも広がっていますよね。コロナウイルスの感染を防ぐために接触を最小限に抑えたいといった時世と合っていたことも普及が進んだ要因のひとつかもしれません。そのように便利なキャッシュレス決済を備えた指輪が現在話題になっています。「近未来的」「格好良い」といったコメントが多く寄せられていますが、少しだけ気になる部分もあるようですよ。
タッチ決済に対応した指輪が登場
スマートフォンではすっかり普及したキャッシュレス決済ですが、なんとVisaのタッチ決済に対応したスタイリッシュな指輪が登場し話題になっています。
日本初、Visaのタッチ決済対応のスマートリング「EVERING(エブリング)」 2021年5月17日より公式ホームページにて“3000個限定”で先行予約開始 https://t.co/ViiFxVqXXE @PRTIMES_JP pic.twitter.com/qHFeu426Pq
— PR TIMES (@PRTIMES_JP) May 12, 2021
スマートフォン向けのアクセサリーを販売している「EVERING」からVisaタッチ決済機能を有したスマートリング「EVERING(エブリング)」が発表されました。
- 先行予約概要
・カラー:ブラック
・サイズ:17種類
・公式ホームページ:http://evering.jp/
・予約受付期間:2021年5月17日(月)12時00分~
・先行予約台数:3000個(公式HP)
・支払方法:クレジットカード
・お届け予定日:2021年夏頃を目途に順次発送予定
※予約準備数に達し次第、予約販売を終了いたします。
※お一人様、1個までの予約とさせていただきます。
※一般販売の日時が決定次第、公式HPにて公開いたします。
17日から開始となる先行販売に関しては上記の通りとなります。
- 商品概要
・製品名:EVERING(エブリング)
・カラー:ブラック
・サイズ:17種類
・製品価格:18,000円(税込19,800円)
・商品機能:キャッシュレス決済、チャージ機能
引用:PR TIMES
商品の概要は上記記載のものとなっており、公式サイト内のPR動画にはホワイトも登場しますが今回の先行販売で購入できるのはブラックのみとなりますので注意してくださいね。
また、EVERINGを装着して読み取り機にかざすことでスマートフォンのキャッシュレス決済より容易に決済が行えるとしています。
充電不要であることや、アプリとの連携で利用停止・再開、残高のチャージも簡単に行えるとのことで利便性の高い製品となっているようです。
EVERING欲しい!!
指輪で決済って良い🤗しかもセラミック製☺️
— こーた (@snowsmile8888) May 13, 2021
everingやっと予約きたか…ずっと待ってたわ
— はなも (@faaaaaaaafaaaaa) May 12, 2021
ネット上では「絶対ほしい!」「未来感凄い、格好良い」といった反応や「密かにずっと販売待ってた」「随分待ちました」と話題になる前から販売開始を心待ちにしていた人のコメントが多数寄せられています。
確かにVisa決済を頻繁に活用する人であれば便利な製品となりそうです。携帯もしやすく充電不要、シンプルなデザインと使い勝手は非常に良さそうですよね。
「空想が現実になってきている」と話題に
このEVERINGに対してネット上では様々な反応が寄せられています。
EVERING(エブリング)💍*。
カードどころかスマホもスマートウォッチも持たずにVISAタッチできる日が現実に(゚ロ゚)
子供の頃描いた空想世界がどんどん現実になっていく… pic.twitter.com/RAalGRfal4
— 自称MR (@jisyouMR) May 12, 2021
「子どもの頃描いた空想世界がどんどん現実になっていく」「未来って感じ」といった感想を抱く反応も多く見られます。
確かに指輪で決済をするって凄く未来感ありますよね…。いずれは指輪以外のデバイス化が行われる可能性もあるのでしょうか。
EVERINGの先行予約が17日にあるらしいけど3000個限定か〜🤔
サイト激混みになりそうだな— SHILOLON (@shilolon) May 12, 2021
他にはメディアで紹介されていることもあり「先行販売の3000個、争奪戦になりそう」「すぐに予約できないんだけど買えるかな」といった心配をする人も。
斬新なアイディアで話題のEVERING。気になる点はあるもののVisaの利用が多い人にはスマートに支払いができる便利なグッズとなりそうですね。
指輪に関連した話題ではこんなこともありました。
source: evering 公式サイト , PR TIMES