【梅雨入り】もう梅雨!沖縄気象台、沖縄・奄美が梅雨入りを発表

 

五月のゴールデンウィークが過ぎると、矢継ぎ早に季節が変わっていくのを感じるわけですが、ここからじめじめとした梅雨の季節そして、カンカンの夏がやってきます。また台風に悩まされるのではないかと思われますが、なんとついに沖縄が梅雨入りした模様です。これは平年よりも7日間おそいのだという。



沖縄・奄美の梅雨入りは5月16日ごろで平年よりも7日遅い。昨年より4日早い。梅雨は6月23日まで1か月間ほど続きます。本州では6月初旬から7月下旬までとなっております。またそのあと台風のシーズンとなり、雨などの災害が発生しやすい時期となります。つねに天気に関しては情報をキャッチしなければならない時期ではありますが、最近ではアプリ等で情報を迅速に入手できる。

掲載元
http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/111_04_936_20160516020026.html
http://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/baiu/sokuhou_baiu.html

―ネットの反応

・ また、鹿児島地方気象..
・ 海の静かな日も多いのでガッカリしないで下さいね。
・ 沖縄 奄美が梅雨ローンチw
・ 先ほど沖縄気象台が発表したようですねー。
・ 先程沖縄気象台から梅雨入りが宣言されたようですよ!!
・ マジか、早すぎ
・ もう梅雨入るかなぁ。。
・ 明日からの一週間も梅雨前線や湿った空気の影響で曇りや雨の日が続く見込 み
・ 朝は台風みたいな雨風だったんだがこれは梅雨とは関係ないのかしら
・ 梅雨の時だけ海外で過ごしたい
・ 梅雨なんてなくなればいいのに
・ 梅雨時期に野外球場はきついっすね…
・ もう梅雨が来るの
・ ほう、沖縄梅雨入りしたのか
・ もう梅雨の話

(秒刊ライター:Take) 

1 COMMENT

秒刊名無し

沖縄は常夏と思ってるのは日本人と韓国人だけ
あくまで四季のある日本列島の中で比較的寒暖の差がマイルドなだけ
実際は冬には10度まで下がるので常夏ではないし、ハワイやグアムと違って冬の数ヶ月間は海で泳げない
サンゴは南房総や伊豆下田でも生育するので沖縄にも当然あるが、ヤシの木はきわめて耐寒性が低く12度以下になると枯れてしまうので、沖縄ではかろうじて生育することはできるが実をつけて繁殖することはできない
沖縄でココナッツを使った伝統料理が無いのはそのため
気質もポリネシア系の国のようにあっけらかんとした感じではなく、一見明るそうに見えても裏に陰湿な僻み妬みを持ってる人が多いのは所詮日本人だから
基地問題などで被害意識を日頃から持っているので、韓国人の恨の文化に近い
地域ムラ社会が強固なため、本土との対立、那覇と宮古石垣の対立、同じ島のなかでも集落ごとの対立といった差別感情が根強い
ポリネシア系の誰にでも気さくに接する開放的な気質とは真逆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。