秒刊SUNDAY

怖すぎ!鬼怒川決壊で被災した常総市は「水海道市」という名前だった

以前広島の土砂災害で「安佐南区八木」という地区は以前「八木蛇落地悪谷」と呼ばれていたとネットで話題となっておりましたが、今回鬼怒川の堤防が決壊して被災してしまった「常総市」も過去には違う名前で呼ばれていたという情報が話題となっております。こうした土地の名称が変わることは良くあり、風評被害やその他大人の事情で変更されたという経緯もあるようです。

しかも水海道という言葉はまだ残っており、市役所のある場所は茨城県常総市水海道諏訪町である。従って何かを隠したというわけではな異様にも感じる。

ちなみに水海道とは平安時代の武将坂上田村麻呂がこの地で馬に水を飲ませた(水飼戸:ミツカヘト)という故事に由来するとされている。(Wikipedia)

地名には様々な言い伝えが残っていることが多いので調べてみると面白いかもしれません。

―ネットの反応

・ 今回の水害はエリアによって被害状況が違うとはいえ、石下と水海道で対応の差が出てきている。
・ 水海道市が合併したとはしりませんでした。
・ 最近水害にあった茨城(※多分常総市だと思う)の辺りって大昔、水海道市っていう地名だったって聞いて
・ 水海道って昔から水害が起きてたと思われる名前
・ 水海道市が合併で名前変わったのか 水海道って昔から水害が起きてたと思われる名前
・ 昔は水海道市やったのかな?
・ 昔は「水海道市」だったんだって。
・ いつのまにか水海道市が改名してたのな
・ これまで水の恵みも受けてきたんだろうけど、水の災害もあるってことなんだな。
・ 常総市は石下町と水海道市が合併した町です
・ 水海道市が無くなってるのはこの間の洪水で知った
・ 水海道市は改名したってのが分かるように書くと良い。
・ 常総市というのは水海道市が石下町を編入して名前を変えたもの
・ 常総市ができたときに「水海道市」という名前が消えちゃってるんですよ
・ 水海道市の1日も早い復旧をご祈念申し上げます。

(秒刊ライター:Take)