先月8月9日に発生した蕎麦屋の店員が洗浄機に入るという問題行為が発覚した炎上騒ぎで新たな展開があった。どうやら店舗に多くのクレームが寄せられついには閉店に追い込まれたようだ。問題の従業員は『洗浄機で洗われてきれいになっちゃった(笑)(笑) 』と洗浄機の中に入り遊んでいる写真をツイッターに投稿したちまち炎上した。閉店に追い込まれるのはブロンコビリーバイトテロ以来。
洗浄機に店員が入った個人店のそば屋、潰れてしまった
http://t.co/N5rgEetWvY— DT (@m_twister) September 9, 2013
問題の従業員は、厨房内の洗浄機に入り横たわるという不衛生極まりない行為を写真に撮影しツイッターに掲載。店内の様子や従業員が投稿した過去のログから店舗名および本名などが特定され、即座に店舗側にクレームが入った。またグルメ口コミサイトなどにも散々なレビューが投稿されていた。
―炎上当初店舗側は『事実とは異なる』と否定
当初店舗側は『今回の騒動は把握しているが事実とは異なる』『店員は実際に洗浄機で体を洗ったわけではない』と否定していたが、あまりのクレームの多さに閉店に追い込まれたとみられる。
../archives/4514997.html
―問題の店舗
ストリートビューで確認すると、写真にあるような独特の煉瓦造りの建物が確認できたため、泰尚永山店であると思われる。
念のため、該当店舗に電話してみたところ繋がらなかった。
―閉店による掲載文章
今回騒動を起こしてしまった「尚尚」はホームページを持っておらず以下のような張り紙を掲載
この度、一部の従業員達による不衛生な行為により営業を停止させていただくことになりました。皆様には深くおわび申し上げるとともに永きにわたりご愛顧いただきまして本当にありがとうございました。(有)泰尚
営業を停止という記載から完全な閉店ではないようにも思えるが、タイトルおよび文面からは再オープンのビジョンが無いようにも思える。
もちろん店舗側は今回の行為による被害者であり今回の「閉店」は最悪のケースだ。ネットでもこの店を擁護するコメントが多く寄せられているようだ。
―ネットの反応
・(´・ω・) カワイソス
・うわっ、泰尚かよ。バカを雇うリスクはんぱねぇ
・悪いのは学生だけど文面がなんか気持ち悪い。
・あーあ
・個人商店じゃねーか
・これはガッツリ損害賠償と慰謝料搾り取らないと
・チェーンでも厳しそうなのに個人経営だとひとたまりもないよね
・個人店が
・ひどいな。学生達は償うべきだな。
・洗浄機にはいる攻撃の効果絶大なのですね。
・損害賠償は責任を持って対応させろよ!
コメントにもあるように「泰尚」は個人店のようだ。今までのケースと違い再発防止に努めようにも大手チェーンと違いほかの店舗は無い。たった1つの写真で店主の人生を大きく変えてしまった事件の一例。まさに「バイトテロ」だ。
―関連記事
(ライター:たまちゃん)
>>37
犯罪をこの程度と言うとは、あきらかにまっとうに生きている人間の感覚ではないよな
3000万円くらいは請求しましょう。
このお店の元経営者の知り合いです。
経営者(泰尚)は昨年お亡くなりになってます。
私の亡き父が泰尚の事を可愛がっていて、よく父と食べに行きました。
このニュースを見て、閉店したことを知り、本当に腹立たしいです。
このクソガキ野郎には、退学処分にしてもらい、自分が犯した過ちを思い知るがいいでしょう。
結構ここ会社の上司と食べに行ってたんだけどな。
値段と量が非常に良心的で好きだったのに。
この馬鹿ガキが悪いだけで店が悪いわけじゃないのに
グルメ口コミサイトに散々なレビュー書くとか馬鹿じゃねえの
うっすら寒い正義感振りかざしてんじゃねえよ
人間になる為の教育がいかに大切かって事だな
25以下には人になれない猿が増えすぎてる
閉店に追い込んだのはこの学生たちじゃなくて、ネットイナゴ共。
ここぞとばかりに「学生たちがやったのは犯罪だ店側は損害賠償請求すべき」などと息巻くゴミ共。こいつらが一番性質が悪い。
バイトテロ以前に借金まみれ+社長首吊りしてんじゃんw
バイトテロで倒産とか盛り過ぎだ