墓石にQRコードを埋め込むバチあたりなサービスが中国で登場

 

墓石にQRコードを埋め込み、スキャンすると故人の思い出の写真や映像がスマホによみがえると言うとんでもないサービスが中国で登場。・・・なんだエイプリルフールのネタか。と思うのかもしれないが実は違う、本当にこのサービスが登場して話題を呼んでいるのだ。しかし案の定、墓石を写真で撮影するなんてバチあたりだと非難の声も上がっているという。

画像

中国の葬儀会社は、墓石にQRコードを埋め込み故人の楽しい思い出などの写真や動画をスマートフォン上によみがえらせるサービスを始めたという。遺族らはこのQRコードを墓石から読み取り、スマホに撮り込むと言うハイテクな墓石。言うならば、スマート墓石だ。

確かに墓石の模様とQRコードは似ている、と思いきや中国の墓石は日本のような模様ではなく城の門のような墓石だ。その門に唐突にQRコードが付いているという事だから、恐らくこれを知らない人は単なるいたずらに過ぎないと思われそうだ。

既に10人以上がこのサービスを契約しており今後増えるのかもしれないのだと言う。さてこのアイディア中国が発端では無いらしい、では何処が元祖かと言うとなんとそれは日本。やはり墓石の模様とQRコードはリンクしていたようだ。

早速調査をしたところ、確かに日本の墓石にQRコードを埋め込み、同様のサービスを行う会社があった。そのうちの一つが「石の声株式会社」さんだ。サイトを見てみるとQRコードを埋め込むサービスがある。紹介文によると『墓前で子や孫に、先祖の事を伝えていってほしいと思い考案しました』 とのこと。

ある意味これはエイプリルフールのネタであってほしかったが、賛否両論になりそうだ。

石の声株式会社
http://ishinokoe.co.jp/

【記事参照】
http://micgadget.com/34373/you-can-now-stick-a-qr-codes-on-chinese-tombstones/

(ライター:たまちゃん)

10 COMMENTS

秒刊名無し

袴入りしないからいい。
それより、
日清の
GOFANが不味い。
第二のシャープにならなければいいが。
5箱もある、どうしよう。

いいだろこれは。
なんでもかんでも批判してあたまおかしいわ。

秒刊名無し

そもそもQRコードの規格が今後ずっと続くのかね?

匿名

いつも思うけど、記事書くときはちゃんと調べろよ。
こんなの数年前から日本でやってるし、墓地行ったらやってる墓見かけるぐらい普及してる。
なんで特に情報収集もしてない俺は知ってて、ブログのネタ探してるお前が知らんのよ。

秒刊名無し

※5
日本でやってりゃなんでも許されるのか?
中国の話なんだから文化の違いも考えろよゴミクズ

墓神話、異常すぎ

ただの墓石、石屋の商売、墓にはご先祖さんはいないと理解したら...!生きてる人間の都合で、墓の前、仏壇の前、その人のことを思い出すたびに、ご先祖さんは駆けつけなきゃいかんのかい???
憎い中華にしてはそう利用したか。原発事故を全く想定してなかった連中には想像できないかもしれないが、狭い日本、墓地はやめねえか、そろそろ。墓だらけの未来にしていいのか?亡骸は土に返して、自然に帰せば、墓地はいらんだろ。

秒刊名無し

ならぬものはならぬ、そういうことはやったらアカンねん

秒刊名無し

故人情報が漏洩しても、構わないのかねえ。
俺が詐欺師ならば、故人の親しかった人として遺族に近づくぞ!

秒刊名無し

石の声株式会社がQRコード付き墓石の販売を始めたのは2008年4月1日のことだ。
海外でも増えつつあるようですね、という記事のほうが自然だ。
何故中国の話題が先に来るのか謎だ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。