元祖ニュータンタンメン本舗監修「タンタンメン」が袋麺の限界を超えてきやがった

元祖ニュータンタンメン本舗

image:秒刊SUNDAY

手元にあると何かと重宝するインスタントラーメン。鍋でお湯を沸かしてラーメンどんぶりを用意する手間はかかりますが、それでも手軽に食べることが出来るのがありがたいものです。そんなインスタントラーメン界に新星が表れました!元祖ニュータンタンメン本舗監修「タンタンメン」が、あのサッポロ一番にラインナップ。これがかなりスゴかった!

元祖ニュータンタンメン本舗監修「タンタンメン」がウマすぎぃ!

インスタントラーメン(袋麺)といえば、サッポロ一番を外すわけにはいきません。筆者は個人的に「サッポロ一番塩らーめん」を愛してやまないのですが、もしかしたらそれを超えてしまったかも……。そんな「タンタンメン」が登場してしまったのです。

元祖ニュータンタンメン本舗

image:秒刊SUNDAY

川崎のソウルフードと銘打たれている、元祖ニュータンタンメン本舗監修タンタンメン。そのまま作っても美味しいのですが、やはりここは最高の味を堪能したいですよね!というわけで、材料です。

元祖ニュータンタンメン本舗監修「タンタンメン」アレンジ
【材料1人前】
・元祖ニュータンタンメン本舗監修「タンタンメン」 1袋
・生卵 1個  ・キャベツ、もやし 少々
・背脂にんにくちょい足しチェンジ 1袋

ポイントは背脂にんにく!わざわざ用意するのが面倒という方は、チューブにんにくだけでもOKです。

image:秒刊SUNDAY

普通に「タンタンメン」を作って、ちょい足しするだけ

基本的には「おいしい召し上がり方」に沿って作るだけの簡単なお仕事。

image:秒刊SUNDAY

「どこからどう見てもサッポロ一番」という、あまりにもおなじみすぎる麺。これは安心出来ますよ、実家に帰ってきたかのような安心感。

image:秒刊SUNDAY

スープはラーメンどんぶりに先入れするタイプ、ここは他の「サッポロ一番」とは少々違うところですね。このタイミングで「にんにく背脂」をちょい足しします!(なければチューブタイプのにんにくでOK)

image:秒刊SUNDAY

火を止める直前に溶き卵を優しく投入、蝶よりも花よりも丁重に投入。

image:秒刊SUNDAY

麺をスープに入れたら、付属の唐辛子は全部入れてしまいましょう。辛いのがお好きな方は、手持ちの一味唐辛子をぶち込むのもアリです。

image:秒刊SUNDAY

適当にレンチンしたキャベツともやしを乗せて完成です!野菜はラードで炒めるとより美味しくいただけますが、面倒なのでレンチンでOK。時間も手間も惜しくないという方は、ぜひプライパンで炒めてから乗せてください。

元祖ニュータンタンメン本舗

image:秒刊SUNDAY

元祖ニュータンタンメン本舗監修タンタンメン、いただきます!

タンタンメンのスープの辛そうな香り、そしてにんにくの香りでお腹いっぱいになりそう。それではスープから……やっぱりコレは大正解!辛みの中から旨味が飛び出してきて、最後にガツンとにんにく!ピリ辛だけど辛すぎないという絶妙な辛さも抜群。

image:秒刊SUNDAY

麺は安心のサッポロ一番!幼い頃から食べてきている味と食感。これは賛否あると思いますが、筆者は断然アリ派。チープなんですよ、だけどこれだからこその懐かしさを感じられるんですよね。懐かし系のタンタンメンにはピッタリ。

image:秒刊SUNDAY

野菜は甘みを足すのに重要なんですよ。辛いタンタンメンに野菜の自然な甘み、そして適度なシャキシャキ感はアクセントが付いて最高にウマい!スーパーで98円で売っている「野菜炒めパック」を半分くらい使うと楽でいいかも。

image:秒刊SUNDAY

メインはやっぱり卵!ほんの少しとろみがついたスープに浮かぶ優しい卵……これはスープだけでいくらでもいけちゃう。これは最後に「冷ご飯」投入は必須でしょう!(お腹の都合で今回は見送りました)

image:秒刊SUNDAY

突然スーパーの棚に並んでいた「元祖ニュータンタンメン本舗監修 タンタンメン」はサッポロ一番でおなじみサンヨー食品さんからの発売。ところどころにサッポロ一番を感じられ、懐かしくも新しい味になっております。未食の方はぜひ食べてみて!安い袋麺の「限界突破」を感じられますよ。

サッポロ一番といえば、キスマイがCMしてたときに食べた「ウマ辛みそラーメン」が忘れられません……また食べたいので再販よろしくお願いします!

source:サンヨー食品株式会社