
image:秒刊SUNDAY
タピオカブームが落ち着き、ネクストタピオカなるスウィーツは一体何なのか気になる方も多いと思いますが、日本に昔からあるわらび餅がくるのではないかと言われています。というのも、スターバックスのドリンクにわらび餅をカスタムして飲むとめちゃくちゃ美味しくてヤバいと話題になっているからなのです。
スタバでわらび餅カスタムをする人が続出!
お客様から頂いたスタバカードで謎の飲み物を飲んでいる。イチゴ味のフラペチーノにわらび餅をトッピングしたりしたのですが、このスタバのわらび餅、めっちゃ美味しいです。 pic.twitter.com/u09Gqo1ACf
— isasaka@Skebはじめました✏️ (@isasasaka) August 17, 2020
スターバックスでドリンクを注文するときに、カスタムをして自分好みのオリジナルドリンクを作って貰うことができますが、わらび餅を追加して貰うのが今じわじわとブームになっているようです。
わらび餅というと、もっちもちしていてスプーンで食べるのかな?と思ってしまいますが、ストローで飲める柔らかさというのも人気のポイントみたいですね。
お気に入りのドリンクにわらび餅を追加して飲んでいる人が、「ほうじ茶+わらび餅飲むべき!」「柔らかくてもちもちしてもうニヤニヤしてしまう」「ジューシーピーチフラペチーノにわらび餅追加したものが大変美味しゅうございました」と、ネット上にコメントを寄せていました。
また、2.5次元俳優として人気が高く、舞台「BRAVE10」にも出演する末野卓磨さんもわらび餅カスタムがお気に入りだったことが伺えます。
わらび餅の攻めてき方が凄いよ。
この辺で吸うの止めよってストローから口離したら、俺も吸ってくれー!!と言わんばかりに出てくる。
抹茶クリームフラペチーノwithわらび餅
うめい。 pic.twitter.com/1m9D7HI0Ai
— 末野卓磨 (@sueno0724) August 14, 2020
さすがの舞台俳優さんで、「わらび餅の攻めてき方が凄いよ。」とインパクトあるつぶやきをしており、初見でわらび餅入りドリンクを飲む人に非常に分かりやすい食レポを披露しました。
source:末野卓磨Twitter
ツイッター上では、ほうじ茶または抹茶ティーラテ、ほうじ茶または抹茶フラペチーノが美味しいと話題になっていたので、どれにわらび餅を追加しようか悩んだらこの4つのドリンクの中から選んでみてはいかがでしょうか。
また、新型コロナウィルス対策が万全すぎるスターバックスも話題になりました。
source:スターバックス