
image:pixabay
ネットで商品を購入したことがある方は多いかと思いますが、手元にあるものと、ネットの画面にあるものは大きく異なることが多いようです。例えば、凄くわかりやすく言えばマクドナルドの商品は、広告写真と現物はまるで別物。それを理解した上で購入すればよいが、今回の件はちょっと難易度がたかったようだ。
ソファ購入したんだけど・・・
Woman who thought she had bagged bargain sofa left in stitches when it arriveshttps://t.co/OKHbJme7eh
— Daily Mirror (@DailyMirror) December 5, 2020
さて、今回話題となっておりますのはこちらの、ちょっと恰幅の良い女性。新しい家に引っ越した際、新たに購入した家具としてソファをWayfairというオンラインサイトで購入。オットマン付きでL字型の5人掛けソファが25000円という、破格だったので思わず購入。
5人がけということで、彼女・夫のジョセフ、そして、5人の子どもたちが座るのに申し分のないサイズと判断。それを購入し心待ちにしていた。
が、商品が届いた際に若干違和感。そもそも10週間もかかりそして極めつけは、梱包が異様に小さい。組み立てかな?しかしその不信感は、どうやら現実になったようです。
これが届いたソファ。
That is Wayfair for ya.. https://t.co/E4ielRetjy
— Dr. R. Davis PhD (@Grumpi) December 3, 2020
Bofl wow, ship it back lol😂... Woman who thought she had bagged bargain sofa left in stitches when it arrives https://t.co/oLpc8pkkti
— Pretty Diamond87💎 (@Diamond87Pretty) December 4, 2020
ちいせえ。
子供5人と夫1人どころか、彼女だけで終わりそうなサイズ。彼女がデカくみえるだけなのかもしれませんが、実はこれ子供用のサイズのソファだったようで、何とも言えない複雑な気分になったそうです。
ギャグであれば面白いのですが、25000円も払っているので、お金もないので、その後Facebookで彼女は新しい本当に大きなサイズを購入するため、資金調達を実施、見事に成功したようだ。
ネットで、ソファなど物を買う際はサイズ感を注意して購入したほうが良さそうだ。
Souce: MirrorUK