
image:秒刊SUNDAY
各社から引く手あまたのコラボで話題の呪術廻戦。コンビニでもローソンとファミリーマートに続き、ついにセブンイレブンでもキャンペーンが始まりました。3週連続キャンペーン「第一弾クリアファイルプレゼント」は公式に開始時間が告知されていないのですが、取り急ぎ開始日の6月3日0時ちょうどから10店舗ほど「廻って」きました。
「セブンイレブン×呪術廻戦キャンペーン」開始!第一弾はクリアファイル
6月3日からセブンイレブンで呪術廻戦のキャンペーンが始まりました!第一弾はクリアファイル且つ一年ズ&五条ということで、ファミリーマートの時とほぼ同じですね。違うのは4人Ver.があることと五条先生が「素顔」であること・・・こんなの大激戦になるに決まってますって!
【予告】
✨#呪術廻戦 キャンペーン✨開催決定‼
対象商品を買うと、『呪術廻戦オリジナルグッズ』がもらえるキャンペーンが続々登場📣
さらに‼セブン‐イレブンアプリキャンペーンも開催予定📱
どうぞお楽しみに♪
詳しくはこちら➡ https://t.co/153051OsnK#セブンイレブン pic.twitter.com/K9yaCcLpfl— セブン‐イレブン・ジャパン (@711SEJ) May 31, 2021
深夜に「セブンイレブン」巡り、するしかないでしょう!
さて、これはもう「セブンイレブン」巡り決定。本当は夜中にセブンイレブン行ってクリアファイルとか、読者の方も気になると思うんですよね。えーと、だから・・・筆者が3日の0時からセブンイレブンを巡りまくりますよ!趣味じゃないですよ、お仕事なんです、お・し・ご・と!
1件目は6月3日0時ぴったりに到着。こちらはマネージャーさんがいらっしゃったのですが、クリアファイル一式はバックヤードの中だとか。開封していただけるようだったのですが、他のお客さま(おそらく非術師の方)もいらっしゃったので辞退しました。この感じだと、0時ちょうどに無くなるという事態にはなりそうにありません。

image:秒刊SUNDAY
2店舗目であっさりと「五条先生」をゲット。店員さん曰く「0時過ぎに一気にお客さんが来るのを覚悟してたんですけど、全然ですねぇ・・・お客さま(筆者のこと)が最初です」とのこと。「田舎・深夜・駅遠・平日」という悪条件ではあれど、ちょっと拍子抜けといったところ。

image:秒刊SUNDAY
3店舗目と4店舗目は空振り。オーナーさんが朝に出てくるそうなので、その時の状況によって配布を開始するようです。

image:秒刊SUNDAY
5店舗目もしっかりと全種類残っていました。5種類とも6枚ずつあったのでおそらく筆者が最初ですね。こちらの店舗では「伏黒恵」をゲット。

image:秒刊SUNDAY
6~8店舗目は何もなし。上部が片付けられている店舗、こちらは什器をセットする直前ということでした。それ以外の2店舗は「オーナーからは7時から開始の予定と聞いています」ということだったので、防犯や深夜ワンオペに対するリスクヘッジの可能性が高そうです。

image:秒刊SUNDAY
9店舗目では五条&伏黒が既に残3に。10店舗目は在庫が潤沢だったので「4人集合」をいただいて終了です!

image:秒刊SUNDAY
結論:深夜スタートのため出足が鈍い、店舗によっては朝にチャンスあり!
筆者が0時から1時半までセブンイレブンを回った結果、以下のようになりました。
【セブンイレブン10店舗:呪術廻戦キャンペーン調査(初日0時~1時30分)】
・既に配布開始・・・4店舗
・配布直前・・・2店舗
・朝(7時ごろ?)配布開始予定・・・2店舗
・開始時間未定・・・2店舗※開始日時は3日0時以降、本部からの指示がないので店舗判断
注:あくまで筆者の近隣店舗情報のため、地域によって大きく変わります。朝6時~9時、昼11時~13時頃はお店が特に忙しい時間帯なので、出来るだけ電話での問い合わせはご遠慮ください。
クリアファイル、市販品のようなクオリティ!
いただいたクリアファイル、3枚ともノベルティグッズを軽く超える出来の良さ。これは額縁に入れて永久保存決定!ずっと眺めていたい・・・出来ればナナミンと棘先輩も欲しかったけど、今回はラインナップになかったんですよね。

image:秒刊SUNDAY
筆者と全く同じチョイスの方を発見!完全に好みが同じ方を見つけるのって、なんとも言えず嬉しいものです。
セブンイレブン 呪術廻戦 クリアファイル
3種類get✨
まだ店頭に出てなかったけど0時過ぎてたので貰えました✨ pic.twitter.com/HKNKTIOnyD— 桜 (@yae_sakura922) June 2, 2021
今回の対象商品は「パウチ飲料」で、2個買うと1枚クリアファイルがプレゼントされます。価格帯は150円~250円程度のものがほとんどなのですが、カルピスウォーターだけ105円(税抜)と格安になっています。そのため早々に品切れになる可能性が高いので、見つけたら優先的に購入しておきましょう。(値段を気にしない方はお好きな商品をどうぞ!)

image:秒刊SUNDAY
開始が深夜だったこともあり、意外にもおとなしい出足となったセブンイレブン×呪術廻戦キャンペーン。おそらく3日の朝には五条先生が、その他も午前中にはほとんどの店舗で終了することが予想されます。駅から遠い店舗が穴場になりそうですので、自動車で動ける方は幹線道路沿いの店舗を狙ってみてはいかがでしょうか。
セブンイレブン×呪術廻戦といえば公式コラボではないものの、カスクートと合わせて14巻がバカ売れしたことがありました。6月4日はコミックス最新刊の16巻が発売されますが、こちらもバカ売れ間違いなし!
source:セブンイレブン
画像掲載元:SS.ナオキ