
image:秒刊SUNDAY
あなたは普段カレーライスを食べるときのトッピングは何が好きでしょうか。基本的に合わない物は無いと言っても過言ではないカレーライスですが、海苔をトッピングしたことがある人はいるでしょうか。ラーメンでは海苔の組み合わせは定番ですが、カレーに海苔の組み合わせは中々聞いたことが無いので試してみましょう。
海苔カレーを作ってみた

image:秒刊SUNDAY
早速海苔カレーを作っていきます。まずは、普通にカレーを作りました。

image:秒刊SUNDAY
ここに海苔を大量に入れていきます。

image:秒刊SUNDAY
これはある意味シーフードカレーではないでしょうか。

image:秒刊SUNDAY
見た目は、あまり良くはないです。

image:秒刊SUNDAY
ご飯にカレーをよそったら完成といきたいですが、

image:秒刊SUNDAY
海苔感を高めるために、ごはんですよをご飯に混ぜます。

image:秒刊SUNDAY
お皿に綺麗に盛り付けたら海苔カレーの完成です。初見で出されたらカレーとは分からない黒さをしています。
海苔カレーを食べてみた

image:秒刊SUNDAY
比較として、普通のカレーと並べてみました。カレーの茶色さは見事に無くなっています。

image:秒刊SUNDAY
まずは普通のカレーからいただきます。
スパイシーな味が口広がって安定の美味しさです。いつ食べても美味しい食べ慣れた味です。

image:秒刊SUNDAY
本命の海苔カレーの味はどうでしょうか。
見た目の割に美味しい!カレーのスパイシーさは少し抑えられて、海苔の風味を強く感じます。海苔が多く固いカレーになっているので、キーマカレーに近いようにも感じます。

image:秒刊SUNDAY
見た目は置いといて、意外と美味しい海苔カレー。今回はさすがに海苔を入れ過ぎた感が否めないので、皆さんが作るときには海苔トッピングは控えめにして、挑戦してみてはいかがでしょうか。
カレーといえば、天丼てんやのかき揚げカレー天丼が暴力的すぎると話題になりました。