
image:秒刊SUNDAY
スーパーの敷地内やショッピングモールにあったりするため、ついつい通ってしまうダイソー。以前は100円ショップとしておなじみでしたが、最近では高額商品も増え100均とはいい難い状態に。そんなダイソーの中でもかなりの高額な500円商品、電子メモパッドが完売続出ということで探して使ってみることにしました。
見つけたらラッキー!?ダイソーの電子メモパッド
思わず手に取りたくなるものがたくさん売っているダイソーですが、500円商品にも関わらず品薄が続いている商品が・・・それが「電子メモパッド」なんです!安いものでも1,000円はする電子メモパッドがなんと500円!そりゃあ売り切れるはずです。
あしざわひよこさんがツイートしてたダイソーの500円電子メモパッドが何軒回っても手に入らない・・
売り切れ、入荷未定、メーカー在庫もなしって人気すぎん?
一軒なんか入荷日に売り切れてた。
でも電器店だと1000円くらいだから諦めず探す。 https://t.co/LO5pZPaYBM— 安彦守人(Morito Abiko)シニアジョブ広報 (@m_abiko_sjpr) January 9, 2021
中には運良く手に入れられた人も!これは探すしかありません!
電子メモパッドがまさかのダイソーで売ってた。(500円ですが)
仕事で重宝してるのでゲット。 pic.twitter.com/wBPCH6v7FY
— ジーサン (@g_sun1972) January 7, 2021
「電子メモパッド」を求めてダイソー巡りを・・・
以前からダイソーの入手困難商品を手に入れるため奔走していた筆者、近場のダイソーなら20件はナビなしで行けるようになりました。気合を入れて電子メモパッドを探します!1件目は近所で一番大きなダイソー。

image:秒刊SUNDAY
店内をぐるぐる・・・うーんやっぱり無いよなぁと思ったその時!3台だけひっそりと残っていました!近くにいた店員さんに聞いたところ、さっき箱から出したらみるみるうちに在庫が減っていったということです。

image:秒刊SUNDAY
いつもならここから捜索の旅が始まるのですが、今日は1件で家に帰れることになりました。
ダイソー「電子メモパッド」を使ってみます
パッケージからして衝撃の軽さと薄さ!持ってみた感じとしては、iPadminiの保護フィルムくらいの感覚。本体の重さはなんと114g!これは軽い!

image:秒刊SUNDAY
500円とは思えないスペック!-20℃や60℃で動くのがスゴい!そして薄い!
ダイソー「電子メモパッド」スペック(抜粋)
使用回数 5万回
使用温度/保管温度 -20℃~60℃
画面サイズ/厚さ 8.5インチ/0.5cm
電池 CR2016を1個使用

image:秒刊SUNDAY
実際に使ってみると、しっかり筆圧を感知して「とめ・はね・はらい」はしっかりと再現できます。これは紙にボールペンで書いている感覚!

image:秒刊SUNDAY
スーパーに行く順番をメモしておいたり・・・

image:秒刊SUNDAY
競輪の予想を書いておくことも可能!しかもこれ、ペン先でなぞったところ以外は書けないようになっているので、手の置いたところがぐちゃぐちゃっとなってしまうことがありません。

image:秒刊SUNDAY
裏面にロックがついていて、書いたものを間違って消すことがないようになっています!安いモノだとこのロックが付いていないことが多いんですよね。

image:秒刊SUNDAY
絵を描いてみましたが、しっかりと筆圧を感知してくれるので本当に描きやすい!500円でこれが買える時代になったんですね・・・

image:秒刊SUNDAY
これ、大人が電子メモパッドとして使うのはもちろん、小さな子どもにお絵かきをさせるのにいいかも!40代以上の方なら幼い頃遊んだことがあると思うのですが、タカラの「せんせい」を思い出しますよね。と思ったら、全く同じことを考えていらっしゃる方が・・・とんでもなく達筆!本当にスゴい!
現代版タカラの「せんせい」とも言うべき超アナログパッドの書き味がすばらしい。ゴミ箱ボタンワンタッチで書いた文字やイラストが消せる。すばらしい。 pic.twitter.com/5pR6s4298T
— mamou (@mamoclochan) July 27, 2020
ダイソー500円商品の「電子メモパッド」ですが、筆者の評価は「見つけたら絶対に買い!」です。安価で必要十分な性能、コンパクトで薄い本体と申し分のない商品でした!この価格で電池交換できるのも高評価!筆者も仕事で使い倒します。
ダイソーといえば限定ブタメンがあったようです。筆者はまだ食べておらず、美味しそうだったので買おうと思っていたのですが・・・どこの店舗でも見かけなくなってしまいました。
source:ダイソー
画像掲載元:SS.ナオキ