
image:秒刊SUNDAY
ファストフードの米マクドナルドが、ロシアから恒久的に撤退することが発表されてから1か月ほどが経ちました。そして、後継となる新ハンバーガーチェーン店が6月12日からオープンします。ロシア版マクドナルドの誕生となり、ロゴも新しいものへと変更されたところ、新ロゴがモスバーガーにしか見えないと話題になっていたのです。
ロシア版マクドナルド、新ロゴがモスに似てると話題
どうなる?ロシア版「マクドナルド」 あすオープン 新ロゴは不評 https://t.co/LDawkLDRMi
「マック」の言葉が使えなくなります。人気の「ビッグマック」は消え「マックマフィン」は単なる「マフィン」に。炭酸飲料はコカ・コーラなどからロシア企業のものに代わる可能性もあるようです。 pic.twitter.com/Pnaa5sWlLj
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) June 11, 2022
ロシアから撤退したマクドナルドに変わる、ハンバーガーブランドの新ロゴが発表されました。
ハンバーガーとフライドポテト2本を表現したものだと説明される新ロゴですが、なんとなく見覚えがあるようにも感じませんか?

image:秒刊SUNDAY
ネット上では、「ロシアのマックに変わる新ハンバーガー店どう見てもモス。」「ロゴは『M』で、モスに激似。」「マジでモスっぽく見えてきた。」「ロシアの元マックの新ロゴがモス、もうモス!」と、モスバーガーのロゴにしか見えないと話題になっていたのです。
マルエツにも見える!

image:秒刊SUNDAY
また関東を中心としたスーパー、マルエツのロゴにも酷似しているとの声も見られたのです。
「ロシア版マックの新ロゴがどうしてもマルエツにしか見えないんだけど。」「しあわせいかつでお馴染みのマルエツに近い!」「マックのロゴをマルエツのロゴにしてしまうロシア。」「マルエツさん!ロシアのマックがロゴをパクリましたよ!」「ロシアのマックのロゴ既視感があったが、お前マルエツやな。」とのコメントも寄せられていました。
ロシア版マクドナルドの新ロゴがモスバーガーやマルエツのロゴに似ていると話題となっていますが、ビッグマックも偽ビッグマックとして登場するのでしょうか。
気になりますね。