全問正解出来たらすごい!難問地図記号クイズ

image:写真AC

小学校で習う地図記号、久しぶりに見ると意外と忘れているかもしれません。過去に存在していた地図記号も気が付いたら無くなっていたり、新しい記号が追加されたりと、時代と共に地図記号もアップデートされています。今回は後から追加された比較的新しい記号を中心に、クイズ形式で日本の地図記号をご紹介します。果たして、全問正解出来るでしょうか?

地図記号クイズ【1問目】

建物のような地図記号です。答えられますか?

【ヒント】2002年に追加された地図記号です。全国に点在している、知識欲を満たしてくれるところです。

image:秒刊SUNDAY

答え:博物館(美術館や歴史館も含む)

ちなみに、動物園や水族館、植物園に対して、この地図記号は使用されないので覚えておきましょう。

地図記号クイズ【2問目】

続いて2問目も、屋根があるので建物のようですね。答えられますか?

【ヒント】2006年に追加された地図記号です。建物の中のマークがあらわしているものが分かれば、ある程度、答えが絞れますよ。また、高齢者が利用する施設です。

image:秒刊SUNDAY

答え:老人ホーム

このマークは、初めて全国の小中学校からの公募に基づき、制定された地図記号のようですよ。

地図記号クイズ【3問目】

この記号は今まで出題した中で、一番分かりやすい記号かもしれません。

【ヒント】2006年に追加された地図記号です。形に注目してください。アレに似ていますよね。

image:秒刊SUNDAY

答え:風車

老人ホームの記号と同様、2006年に国土地理院が小中学生へ公募、当時中学1年生の生徒の案が採用されたようです。

地図記号クイズ【4問目】

これは、何でしょうか?

【ヒント】2019年3月に追加された、一番新しく追加された地図記号です。災害のあった地域に設置されています。

image:秒刊SUNDAY

答え:自然災害伝承碑(しぜんさいがいでんしょうひ)

「自然災害伝承碑」は、過去に起きた津波、洪水、火山災害、土砂災害等の自然災害の情報を伝える石碑やモニュメントをあらわします。

地図記号は、記念碑の記号に碑文を表す縦線を加えた形としています。

引用:国土交通省 国土地理院

地図記号クイズ【5問目】

人が両手をあげて、足を開いているように見えるこの地図記号、覚えていますか?

【ヒント】こちらは人型ではなく、木を表現している記号です。

image:秒刊SUNDAY

答え:森林管理署(しんりんかんりしょ)

国有林の管理や維持という仕事をしている、国の役所の森林管理署や支署、森林管理事務所もこの地図記号を使います。漢字の「木」を記号にしたもので表現しているようです。

地図記号クイズ【6問目】

木のマークのように見えますが、正解が分かりますか?

【ヒント】司法権を行使する国家の機関。

image:秒刊SUNDAY

答え:裁判所

裁判の内容を立て札に書いていたことから、この形が記号になっています。また、この記号での裁判所は、高等・地方・家庭・簡易裁判所を表しています。最高裁判所はこの地図記号を使わず名前で書かれています。

地図記号クイズ、全問正解できましたか?

日常生活で地図を見る機会も少なくないと思いますが、意外と忘れてしまいがちです。これを機に地図記号を復習してもいいかもしれません。

記号といえば「_」がアンダーバー以外の読み方があると知り、衝撃を受けました。

Source:国土交通省 国土地理院 / Free Sozai(地図記号)