
image:秒刊SUNDAY
マクドナルドといえば、ハンバーガーが定石なわけですが、そのメニューについてくる「フライドポテト」もまた格別です。むしろポテトだけでおやつ感覚で食べるなんてこともあるわけですが、このポテト、一つ弱点があります。それはすぐに劣化してしまうということです。とくにとある時間帯は注意が必要です。
マクドナルドのポテトは受け取った瞬間死後硬直が始まる
マックのポテトは受け取った瞬間から死後硬直が始まる
— みつ (@mimimimimitsu32) July 26, 2020
マクドナルドのポテトは受け取った瞬間から死後硬直が始まる、と言われるように、たしかに提供時は美味しくサクサクのポテトだが、徐々に劣化し、10分以上経過すると、ふにゃふにゃになり美味しさが半減。
むしろ、このフニャフニャが美味しいんだと言う方はさておき、多くの方は品質が落ちてしまうと感じる。
これは仕方がないことなのだが、元マクドナルド従業員から言わせてもらえば「受け取った瞬間から死後硬直」は誤りである。

image:秒刊SUNDAY
正確には「揚がった瞬間から死後硬直が始まる」である。ポテトは揚げたあと7分間以内に出さなければならない。それ以上経過したものはウェスト(破棄)されます。
ですのでこの揚げた瞬間を手にするのが一番良いのですがその方法はないのだろうか。実はあります。あの「メイド・フォー・ユー」のオーダーを使うのです。
出来たてのポテト(ゴールデンブラウン)を手にするたった一つの方法

image:秒刊SUNDAY
業界的には出来たてのポテトを「ゴールデンブラウン」というのですが、そのゴールデンブラウンの死後硬直が始まる瞬間のポテト、サクサクでカリッカリのポテトを手にするには・・・
再度揚げてもらいます。
とはいえ、再度揚げてくださいでは通らないので「メイド・フォー・ユー(カスタムオーダー)」の手法を使いこのように伝えます。
「ポテト塩なしで」
ポテトは食べられるが、塩が苦手、もしくは塩アレルギーの方は居ます。そのため塩をなしにして貰う方法は承ることができます。
しかし、揚げたあとのポテトはすぐに塩を振っててしまう。そのため、塩を振らないポテトを貰うには、必然的に再度揚げる必要がある。つまり、揚げたてのポテトを食べられるわけだ。
これで出来たてのポテトを食べられるが、塩が無いと味気ないのでは?と思うのかもしれない。そういう方はケチャップ(無料)を一緒に貰えば良い。もしくは、店舗によるが、塩のみを貰うことも可能だ。ぜひとも試してもらいたい。