
image:秒刊SUNDAY
今年の世相を表す漢字が発表されました。これが行われるといよいよ年末というムードが高まってくるわけですが、今年はもはや「コロナ」と戦う年であり、コロナに始まりコロナに終わる。そんな状況からか、もはやコロナ関係のものでしか無いように思えております。ということで今年の漢字は、やはりこの漢字に決まったようです。一体何に決まったのか。
今年の漢字は「密」
2020年「#今年の漢字」第1位は「密」でした!!
応募総数208,025票から28,401票(13.65%)を集めての第1位でした。
多数のご応募ありがとうございました✨
2位以下の情報は追ってお知らせいたします!https://t.co/D8QSeRu1dn #漢字の日#密 pic.twitter.com/lGsH9s953J— 2020年「今年の漢字」 (@Kotoshinokanji) December 14, 2020
ということで今年の漢字が、清水寺で発表されました。今年の漢字とは、今年の世相を表す漢字「1字」を募集。NO1を決めるというものであります。通常であれば今年はオリンピックの年でもあるので「金」などオリンピック関連の話題になりますが、残念ながら「コロナ」ということもあり、こちらの密になった模様。
日本漢字能力検定協会によると、応募総数208,025票から28,401票(13.65%)を集めての第1位だったとのこと。2位以下の漢字は追って報告される。
ちなみにこのイベントは、日本漢字能力検定協会が漢字を広めるためのキャンペーンイベントとなっており、毎年年末に行われる。
秒刊SUNDAYでの予想は「密」
さて秒刊SUNDAYの予想としてもやはり「密」だった。2位以下は以下の予想をしている。
禍:コロナ禍菌:ウイルス防:ウイルス対策粛:自粛
病:病気
厄:わざわい
2019年 令(令和)2018年 災(災害)2017年 北(北朝鮮)2016年 金(オリンピック)2015年 安(全保障関連法案)2014年 税(消費税)2013年 輪(五輪決定)2012年 金(オリンピック)2011年 絆(東日本大震災)2010年 暑(猛暑)2009年 新(新しいことが起こった年)2008年 変(日米の政界変化、世界的な金融情勢の変動)2007年 偽(食品偽装)