
image:秒刊SUNDAY
出来るだけ安くステーキが食べたい!そう思っていても、値上げラッシュの昨今1,000円以下でステーキを食べることが出来るお店はかなり少なくなっています。そこで筆者がオススメしたいのが、居酒屋「天狗」と経営母体が同じの「ジュークステーキ」なんです!税込890円という脅威のお値段で「はらみステーキ」を食べることが出来るのですが、その味がスゴい!
ジュークステーキの「はらみステーキ」が大人気!
「ハラミ」は個人的に「サーロイン」よりも美味しい部位だと思っている筆者、美味しい「はらみステーキ」を食べられる安価なステーキ屋さんを探していたのですがついに見つけました!新宿南口からほど近いジュークステーキ、期待大です!
ジュージュー🍖😋
今日はジュークステーキの日ってことで(19日)
飯テロしますよ~#ジュークステーキ #ステーキ #飯テロ #お肉 pic.twitter.com/JVlQVbf986— 天狗のテンアライド (@tengofficial109) April 19, 2022
「ハラミ」とは牛の横隔膜にある筋肉で、赤身肉に近い味わいなんですよ。内臓(ホルモン)の一種ではあるものの、クセが少ないのでホルモン苦手な方でも美味しくいただける希少部位だったりします。
参考:ジュークステーキ
「ジュークステーキ」に行ってきました
最近新宿にいることが多い筆者、某超有名Webニュースサイトの超有名ライターさんとすれ違うんですよね……まあ本当にどうでもいい情報ですが。ちなみに「ジュークステーキ」がJR新宿駅南口を出て都庁方面に進んで最初の交差点付近、徒歩2分ほどで到着です。看板メニューがドーン!

image:秒刊SUNDAY
他のメニューも安価で魅力的!

image:秒刊SUNDAY
地下に続く階段、この時点でステーキソースのいい香りが漂ってきました。

image:秒刊SUNDAY
インパクトのある「牛」がお出迎え、なかなかエグいです……こいつ。

image:秒刊SUNDAY
オープン直後だったのでまだお客様少なめですが、これから30分後にはほぼ満席となりました。

image:秒刊SUNDAY
熟成牛はらみステーキ……ガチでうめぇ!
待つこと5分、熟成牛はらみステーキセットが到着。ご飯少なめに見えると思いますが、個人的な理由で「少なめ」を選んでいます。並180g~大盛り450gまで追加料金はありませんので、お腹いっぱい「白飯」いけますよ。

image:秒刊SUNDAY
まあ見てください、この「はらみステーキ」の照り具合!100%ウマいに決まってるヤツ。150gなのですが、もっとあるんじゃないかと思えるほどのボリューム。

image:秒刊SUNDAY
この「はらみ」は……肉肉しいという言葉がピッタリで、噛めば噛むほど肉の旨味が溢れ出して来やがる!安いハラミにありがちな臭みもほとんどなく、ホルモン系が苦手な人でも美味しくいただけそう。

image:秒刊SUNDAY
ハラミの割に厚みもあり、焼き具合も最高!あー、肉喰ってる感じがたまんねぇ!
サラダも新鮮シャキシャキで、全く手抜きなし!

image:秒刊SUNDAY
150gながら大ボリュームのはらみステーキ、450gの美味しいご飯、シャキシャキ新鮮サラダ、肉の旨味たっぷりのスープが付いて税込890円という信じられないコスパの良さ!堪能してみたい人は今すぐ新宿に走れ!
熟成牛はらみステーキセット(150g)スープ・サラダ・ライス付 税込890円
新宿でステーキが食べたい時は「他の選択肢」もあるのですが、新宿二丁目と大久保まで行かないと「あのお店」がないんですよね。新宿駅周辺であれば間違いなくファーストチョイスのジュークステーキ、マジおすすめ!
source:テンアライド株式会社