
image:秒刊SUNDAY
この日を待ちに待っていた方も多いのではないでしょうか。大人気マンガ最新巻、呪術廻戦16巻がついに発売されました。0巻を含めた既刊の品薄状態は改善されてきておりますが、それでも新刊が出るたびに争奪戦が起こる始末。16巻は初版200万部ということで少しは買いやすくなっているのでしょうか・・・発売日深夜、大手コンビニを廻ってきました。
呪術廻戦16巻、初版200万部達成!
デジタル版を含んだシリーズ累計が5,000万部を達成した呪術廻戦。ついにコミックス最新巻で初版200万部を達成しました。社会現象になった鬼滅の刃の最終巻が初版395万部(特装版含む)なので、いかにスゴいことかおわかりでしょうか。今回特装版なしの通常巻だけで200万部・・・このまま記録を伸ばせば、歴代1位も見えてきそうです。
【祝!】いつも #呪術廻戦 を応援いただきありがとうございます!
この度シリーズ累計発行部数が5000万部を突破しました!(デジタル版含む)
また6月4日(金)発売のコミックス第16巻は初版発行部数200万部に!
ますます勢いを増す本作を、これからもどうぞよろしくお願いいたします! pic.twitter.com/RpIby6K1GO— 呪術廻戦【公式】 (@jujutsu_PR) May 31, 2021
呪術廻戦16巻、地方のコンビニでは・・・
一般的に本屋さんの開店は朝10時が多いため、早いところでは発売日の0時ちょうどに購入できるコンビニは「単行本派」の強い味方。しかし、店舗によっては入荷がなかったり少なかったりするのです!そんなわけで、発売日の深夜にコンビニ巡りをしてきました。
セブンイレブン(3店舗)
6月3日から呪術廻戦キャンペーンが開始されたセブンイレブン。元々呪術廻戦の単行本の扱い店舗が多く、冊数も多め確保される傾向あり。

image:秒刊SUNDAY
セブンイレブン1・・・呪術廻戦16巻取り扱いなし(ONE PIECE25冊)
セブンイレブン2・・・単行本の扱いが極小
セブンイレブン3・・・呪術廻戦【5冊:残2】(ONE PIECE30冊)

image:秒刊SUNDAY
今回3店舗廻りましたが、呪術廻戦16巻は2冊しかお目にかかることが出来ませんでした。店員さんの話では5冊入荷して、0時を回ると同時に一気に3冊売れたとのこと。
ファミリーマート(3店舗)
以前「呪術廻戦」のコラボを立て続けに行うも、ここのところ音沙汰なし。ウエハースやマグネット等、人気商品は定期的に入荷しているが、呪術廻戦の単行本を扱う店舗は少なめ。

image:秒刊SUNDAY
ファミリーマート1・・・呪術廻戦16巻取り扱いなし(ONE PIECE24冊)
ファミリーマート2・・・単行本の扱いほぼなし
ファミリーマート2・・・雑誌コーナーに本が少なく、単行本も扱いなし

image:秒刊SUNDAY
雑誌の扱いは多いものの、単行本は非常に少ない。一部店舗ではONE PIECEのみを大々的に売り出していた。元々ファミリーマートは「雑誌コーナー」を店舗毎に判断させる(成人誌の扱い等)傾向にあるため、バラツキがあるのかも知れません。都心に限っていえば、呪術廻戦の単行本を扱っている店舗が多いという情報も。
ローソン(3店舗)
コラボ商品が6月1日から販売されており、呪術廻戦絡みの商品の取り扱いが非常に多い。独自の商品や他で品切れしている商品を売り出すことも多いが、雑誌に関して言えば「一部の特例」を除き店舗から本部に配本を要求することが出来ないらしい(一部の特例は鬼滅の刃最終巻)

image:秒刊SUNDAY
ローソン1・・・単行本の扱いほぼなし
ローソン2・・・単行本の扱いほぼなし
ローソン3・・・呪術廻戦16巻取り扱いなし(ONE PIECE3冊確認)

image:秒刊SUNDAY
筆者の伺った店舗だけかも知れませんが、3店舗とも単行本の扱いがほとんどない状況です。既に4日発売の雑誌類は店頭に並んでおり、店員さんに確認するも「単行本はほとんど入ってこないですね」とのことでした。
ミニストップ(3店舗)
ミニストップはコラボをあまりしない店舗なので、サンリオ以外のキャラ目当てで訪れることが少ないコンビニ。雑誌は比較的少なく売り場もコンパクト、以前から超人気マンガだけは扱うことも多い。

image:秒刊SUNDAY
ミニストップ1・・・呪術廻戦16巻なし(ONE PIECE30冊)
ミニストップ2・・・営業時間外
ミニストップ3・・・営業時間外
こちらもセブンイレブンやファミリーマート同様、ONE PIECEの最新刊が大量に置いてある店舗がありました。店員さんに訪ねたのですが、残念ながら呪術廻戦16巻の取り扱いがないようです。

image:秒刊SUNDAY
別件ではありますが、最近地方を中心に24時間営業を取りやめる店舗が出てきております。お近くにミニストップがある方は、訪問の前に予め営業時間を確認しておきましょう。
呪術廻戦16巻:コンビニ販売まとめ
調査日時:6月4日AM0時半~2時半
調査店舗:セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップ各3店舗
調査結果:コンビニ全12店舗中、呪術廻戦16巻取扱店舗が1件のみ
上記が実際に「地方都市(人口20万人弱)のコンビニ」で得られた情報です。呪術廻戦に関してはほとんどの店員さんが認知しており、入荷が無いことを不思議に感じているという方もいらっしゃいました。地方で単行本を買うのが「コンビニ頼み」という方もいらっしゃると思いますので、もう少し増やしていただければと。
ついに初版200万部を達成した呪術廻戦。初版最大405万部のONE PIECE、395万部の鬼滅の刃にどこまで近づけるのか・・・比較対象になってしまうだけで、とてつもない偉業なんですけどね。
前日は五条先生のクリアファイルを求めて「セブンイレブン」をはしごしました・・・毎晩の日課のようになっているコンビニ巡り、実はめちゃくちゃ楽しいんですよ。
source「呪術廻戦」集英社少年ジャンプ公式サイト
画像掲載元:SS.ナオキ