
image秒刊SUNDAY
ディズニーアプリで日本全国どこにいてもパークのグッズが現在購入でき、ディズニーファンが歓喜している事態となっています。朝7:00~7:45の間でオンラインショッピングができるのですが、アクセス過多で繋がらない!でも筆者マギーがとある方法を実践してみた結果、買い物に成功することが出来たのです。しかも、1週間に2回も・・・!
ディズニーオンラインショッピングのコツ!
ディズニーアプリで買い物に成功することができた、ディズニーオタクの筆者マギーです。
11月1日から毎日アクセスし、毎回見る「ただいま、アクセスが大変混みあっております」にめげないこと11日目。
11月11日のポッキーの日にグッズ購入に成功できたのです!
そして舞浜から届いたこちらのBOX。

image:秒刊SUNDAY
ああ、かわいい。
段ボールにこんなにも興奮したことはかつてあったでしょうか。
横にはキャラクターのシルエットが描かれており、こちらもかわいい。

image:秒刊SUNDAY
ガムテープでぱぱっと止めればいいところ、まるでティンクが魔法をかけたようなデザインのテープで留めてあるところも夢の国といった感じです。

image:秒刊SUNDAY
じっくりと段ボール箱を堪能してからいざ開封!

image:秒刊SUNDAY
舞浜の風を感じました。
1万円以上グッズを購入すれば、送料が無料なので1万円以上購入すると良いですね!
本来であればディズニーリゾートへ訪れなければ購入できない37周年のTシャツや、美女と野獣のお菓子やタオル。
既に終了してしまったピクサープレイタイムのタオルも購入する事ができました。

image:秒刊SUNDAY
さて、長々とお待たせしました!
一体どのようなやり方でグッズ争奪戦争に打ち勝つ事ができたのか。そのたった一つの方法とは・・・。
とにかく諦めずに鬼アクセス!

image:秒刊SUNDAY
そんな事やってるよ!という方も多いと思いますが、諦めなければ購入できる日はきっとやってきます。
毎日鬼アクセスをしてみてわかりましたが、1日の購入制限に達してしまうのが7:05頃。
その5分間、集中して鬼アクセスをし続けてみてください!
もう一つポイントを上げるとするならば、実際に毎日ディズニーアプリにアクセスし続けたマギーの感覚からすると、7:00ぴったりよりも20秒~1分ほど遅れてアクセスをした方が繋がりやすいと感じました。
11日に買い物に成功でき、その後もこの方法でアクセスしたところ、13日にも買い物に成功することができました!
夢と魔法の王国からグッズが届くこの喜び、ぜひ皆様にも体験して貰いたいので諦めずにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
初日に鬼アクセスした結果、無残にも砕け散った体験レポートはこちらからどうぞご覧下さい。
source:東京ディズニーリゾート