キャップ革命ボトルマンというおもちゃをご存じでしょうか。ペットボトルのキャップを使う大人気のおもちゃなのですが、あまりの人気にほとんどの店舗で売り切れていて入手困難なのだそうです。そんなボトルマンを使って子どもたちが・・・と思いきや、ネコを戯れる人が続出しているということで話題になっています。
大人気で入手困難、キャップ革命ボトルマン!
「キャップ革命ボトルマン」とは、タカラトミーから10月24日に発売された「ペットボトルのキャップ」を飛ばして遊ぶおもちゃ。年配の方なら「おはじき」、そうでない方なら「ビーダマン」を思い出していただけると雰囲気が掴めると思います。キャップを飛ばして目標を倒したり水面を走らせたりと様々な遊び方があるようですね。
ボ ト ル マ ン は
明 日 発 売
一 億
総 ボ ト ル バ ト ラ ー
時 代 の 幕 開 け
で あ る pic.twitter.com/416xDH2zUK
— タカラトミー (@takaratomytoys) October 23, 2020
参考:キャップ革命ボトルマン
「ネコ」と戯れる人が続出!!
想定外の遊び方だとは思いますが、これはカワイイ!こんなのがあったら永久に遊んでいられそう!羨ましいぞ!
ボトルマン実家の猫にめっちゃ好評 pic.twitter.com/PMVKM2vHXj
— ばにら🎀 (@BANIRA_kirie) October 24, 2020
こちらもかわいいネコちゃんです!控えめに喜ぶ姿がこれまたカワイイ!!
ボトルマンの遊び方、これでええのかな。猫達は楽しいらしい。 pic.twitter.com/9k2CVQZRqs
— 塩梅 (@nekorice1) October 24, 2020
中には無反応のネコも・・・それもまたカワイイ!!
第一話「ボトルマンと猫」
〜完〜
先生の次回作にご期待ください pic.twitter.com/DoNATx4Yse
— 殺伐の🍄ガバナちゃん (@F_gobana) October 17, 2020
これは試してみたいので販売店へ・・・
どうしても試したくなったので、イトーヨーカドーへやってきました。

image:秒刊SUNDAY
はい、秒で野望が打ち砕かれました。店員さんによれば「発売日の朝に並んでいる方で終了しました」とのこと。

image:秒刊SUNDAY
ビッグカメラ・・・も全滅。

image:秒刊SUNDAY
イオン・・・こちらも開店と同時に完売。

image:秒刊SUNDAY
別のイオン・・・こちらももちろん完売。

image:秒刊SUNDAY
トイザらス・・・ここはボトルマン売り場がなく、文字通り影も形もない状態。

image:秒刊SUNDAY
ワンダーグー・・・1種類につき2個ずつしかなかったらしいです。

image:秒刊SUNDAY
全部で12店舗ほど往復200㎞ほど探しましたが、すべての店舗で、発売日の午前中には完売していたということでした。こうなるといつものアレが思い浮かびます・・・「なんの成果も!!得られませんでした!!」
そして当たり前のように転売されるボトルマン。せっかくのムーブメントを巻き起こすチャンスなのですが、このままだと肝心な子どもたちの手に渡らず、残念な結果に終わってしまうかもしれません。がんばれタカラトミー!色々あったけど・・・
転売屋を許すな(定期)ボトルマン pic.twitter.com/UVxl77yhi0
— クロ狐 (@BLACK_FOX_0365) October 24, 2020
残念ながら筆者は手に入れることが出来ず、ネコの花ちゃんと遊ぶ夢は儚く散りました。よく考えたらネコと戯れるのであれば、ペットボトルを手で投げればよかったのか・・・いや、必ずボトルマンを手に入れて遊ぶぞ!待っててくれ、ボトルマン!
source:タカラトミー公式
画像掲載元:SS.ナオキ