【超難易度】これならどうだ!日本で最も画数の多い漢字が「読めない」と話題に!

taito
代替は(だいたい)、貼付は(ちょうふ)・・・常識じゃないか!むしろそんなこともわからないのか!と言われてしまいそうですが、分かりました。それではこちらはどうでしょう。ということで日本で最も「画数の多い」複雑な漢字だそうです。一体何画あるのでしょうか、そしてこの文字の使い用途はあるのでしょうか。

ー総画数は84画

taito

こちらの漢字は総画数が84画です。日本で最も画数が多いと話題となっておりますが、それ以上に驚きなのはこの漢字、実は「苗字」でも使われると噂されていると言うから驚きです。(現時点で存在するかは不明)という事でこちらの漢字はなんと読むのでしょうか。クモ?りゅう?うーむ、難しい!しかも答えは、この漢字の「つくり」からは全く想像できないものですよ。

ということで、答えは「たいと」だそうです。
ちなみに、「名前由来ネット」の情報によると現時点で画数の多い苗字は「躑躅森(つつじもり)」さんだそうです。

名前由来ネット
https://myoji-yurai.net/rareNameKakusu.htm

世界は広い、ということで世界には更に難しい漢字があります。
世界一画数の多い漢字として話題となっているのはこちら

byan
何と58画!
出典:ユニコード
http://www.unicode.org/L2/L2015/15225-uax45-addition.pdf

さてなんて書いてあるのでしょうか。

気になる答えはこちら

ー答え

Biang_Biang_Mian

「ビャン」と読みます。ラーメンの名称「ビャンビャン麺」の際に使うようです。
ほうとうのような太いラーメンで、中国では一般的です。

書道家の武田双雲先生も「びゃん」の字を書いてみたという記事を公開しております。
まさにラーメンのように複雑なつくりですね。

世界一画数の多い漢字「びゃん」
https://ameblo.jp/souun/entry-12309410120.html

(秒刊サンデー:たまちゃん)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。