今回紹介するのはある問題。正答率はたったの36%。問題はどの箱に車が入っているか推測せよというもの。現在インターネット上でこの問題の答えを巡って議論が巻き起こっているのです。
ある問題がインターネット上で問題になっています。問題はとてもシンプルなもの。そのシンプルな問題の答えを巡って何千人という人々が議論を交わしています。
問題はどの箱に車が入っているのか推測するだけ。左から順に1番から3番までの箱が並んでいますね。ヒントはそれぞれの箱の下に書いています。ヒントは以下の通り。
・1番の箱の下には「車はこの箱に入っている」
・2番の箱の下には「車はこの箱の中には入っていない」
・3番の箱の下には「車は1番の箱の中には入っていない」
と書かれています。これらのヒントからあなたは車が何番の箱に入っているか推測できますか? そして前提条件として、この3つのヒントのうち1つだけが真実を言っています。
回答の選択肢は5つ
・1番の箱
・2番の箱
・3番の箱
・どれにも入っていない
・十分な情報が与えられていない
この問題の正答率はたったの36%。あなたはわかりましたか?
正解は2番の箱。いかがでしたか?これは消去法で正解を導くことができます。もし1番の箱に車が入っていたとすると、1番の箱と2番の箱のヒントが正しいことになります。したがって1番の箱に車が入っていることはありえません。
もし3番の箱に車が入っていたとすると、2番と3番の箱のヒントが正しいことになります。したがって3番の箱も正解にはならないのです。
2番の車に箱が入っていると、3番の箱のヒントだけが正しいことになりますよね。したがって答えは2番の箱になるわけです。頭が混乱してしまいそうですよね。あなたは正解することができましたか?
※11月5日時点で記事に「そして前提条件として、この3つのヒントのうち1つだけが真実を言っています。」という文章を追記いたしました。今回はこの前提条件が抜けていたため、多くの読者の皆様を混乱させてしまったこと深くお詫び申し上げます。またコメント欄でご指摘いただいた皆様にも深く感謝いたします。今後はこのようなことがないように、身を一層引き締めて努めさせていただきます。
参考元
http://www.dailymail.co.uk/femail/article-3895620/Can-work-car-box-brainteaser.html#comments
(秒刊ライター:Shun)
答え見てこんなに腑に落ちないことねーわと思ったら問題の主旨が違うやん
やるならちゃんとやってくれ
最後の署名も間違えてんの。
「秒間ライター」らしい。
タイピングも原稿チェックもできないライター。
一番大事な条件の
「このヒントの中に正しいものが1つだけあります」
ってのを抜かしたら記事にならんだろうにw
英語マトモに読めないヤツに記事書かせるなよ…
「こういう悪質な記事を掲載するサイトはスマートニュースとかのアンテナアプリに通報して掲載外してもらうように言ったほうがいい」ってコメントしたら見事に削除されててワロたw
コメント欄見てるなら本文修正しろよ
無駄記事
一応星つけとくわ
ゴミみたいな記事やで実際
みるだけむだ
やっはすげー荒れてんじゃん
たまちゃんくやしがるだろうなw
こういった記事ふえるかもな
記事にするなら責任を持ちましょう。
このサイトの運営てとこ見ると
社名がTAMAYA で社員が3名だった
社長がたまちゃん
社員二人であとバイトかな
何かちょっと切なくなった