秒刊SUNDAY

【激難い】マジで解けたらIQが150以上ある計算式が話題に!

 

IQというものは一体何をもって図るのかはよくわからないわけですが、とりあえず数学的なものをサクッと効率良く解けるスピードなどが求められるのでしょうかね。いずれにせよ筆者にはあまり関係のない話なので、特に意識はしないわけですが、高い人は人生も効率よく攻略できるのかもしれませんね。羨ましいことです。

 

5+3=28、9+1=8、8+6=214、5+4=19。という方式だ。もちろん単純に足し算をするという訳では無く、とある法則に従い導き出された「数字」として考えるのがベター。そして問題は7+3の場合どうなるかと言う事だ。この時点で分かったとなれば確かにIQが150ぐらいあるのかもしれないが、念の為もう少しヒントを出しておきたい。

10+1=911

11+1=1012

12+1=1113

13+1=1214

この時点でだいたい分かってくるのではなかろうか。我々の確信している答えがあっていれば上記の法則で間違いない。つまり足し算そのものに意味は無く、2つの計算を行った結果を表示上合わせるというものだ。詳しい解説はこの後するとして、ネットでは多くの答えが寄せられている。

―Twitterの反応

・210
・ダメだ、810しか目に入らない
・簡単に解けた
・これはすぐに分かった。
・5+3=28。28の2って数字がなんなのかわかればいいんだけどそれがわからん。
・IQ低いがすぐわかったー
・余裕の秒速で150越えでいま調子良すぎる
・410かと思ったのですが
・410だろ!!
・解けた
・ひき算とたし算?
・簡単な法則 というより、 トンチですね。
・410だ

410という答えが多いが、その導き方として5+3であれば(5-3)(5+3)それぞれの答えを表示上で足すという事。したがって(2)(8)ということになる。ただし本当に正解なのかは不明。もしかしたらIQ150ということで壮大なひっかけ問題なのかもしれない。

(ライター:たまちゃん)