2014年(平成26年)3月10日朝霞市三原5丁目地内在住当時、13歳の女子中学生がなんと2年ぶりに発見されたということです。現在15歳ということですが、詳しい状況は分かっておりません。Facebookでは「よかった」などの喜びの声が上がっているようです。果たしてなぜ消えていたのか。
※被害者の女の子の写真は控えさせていただきました。
女子中学生は当時13歳で、突如「家も学校も休みたい。さがさないでください」というコメントがおかれ、そのまま行方不明となった。埼玉県警が公開捜査に踏み切るも、状況はよくわかっていなかったようだ。彼氏もいなかったということですが発見されたということでまずはほっと胸をなでおろしたい。
彼女を捜索するFacebookのでは「それは良かったですね。僕も同い年なので見つかって本当に良かったです!」などとさっそく喜びのコメントが寄せられていた。
掲載元
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160327-00000020-nnn-soci
また一緒にいた男性が逃亡したという情報もある。
https://www.facebook.com/%E9%BD%8B%E8%97%A4%E6%9D%8F%E8%8A%B1%E3%81%95%E3%82%93%E3%82%92%E6%8D%9C%E3%81%99%E4%BC%9A-473638932780891/
続報:男は逮捕されたようです
../archives/5027985.html
―ネットの反応
・ 無事保護(^o^)
・ テレ玉の臨時ニュース初めて見た
・ テレビで見てたからよかった!けど…も
・ 本当に!? 杏花ちゃんでありますように(。-人-。)
・ 保護と聞いて、生きてた…とりあえず良かった
・ 無事保護!!! よかったなぁ
・ Yahoo!ニュースだのなんだの見てもどこにも載ってないんだが!早く情報を
・ 見つかってよかったね!
・ 一昨年から行方不明だったのが無事発見って、家出だな
・ 彼女ですか
・ 保護?良かった‼︎感激
・ よく市内の防災放送で流れてたから見つかって良かったー。
・ 見つかったんだね、良かった
・ 見つかったの!?よかった!
・ 見つかったって本当ですか
(秒刊ライター:Take)
まぁとあえずは見つかってよかったなと思うけど、本当に見つかってよかったのかどうかは本人にしかわからんよな。自発的に家を出て2年間も帰ってこなかったんだから、よほど家にいるのが嫌だったんだろ?探している側からすりゃそら見つかって良かっただろうけど、2年間も逃げてた身からしたらこれから始まる生活に恐怖してるかもしれない。まぁ実際どうかなんてわからんけどね。
実名云々って……既にテレビの公開捜査で出されていたし、その後も度々テレビや新聞で出てたんだが。
まぁ、何故行方不明になったのかとか、行方不明中どうしていたという真相は分からないままだろうけど、家族や友人は安心出来ただろうし一先ず良かったね。
元々実名出して公開捜査してんだよ
朝霞近隣じゃどこ行っても貼り紙あったくらいだ
良かったね。でもまぁ仮に死んでても、自分で出ていったなら自己責任よなぁ。
同意
被害者の名前を出す訳の分からん風潮は、本当よろしくないと思うわ
助かって良かったが、2年と2週間の間の青春返してくれ!
ご家族にもホンマ迷惑や
※15
本当に訳わからんならお前の頭が悪いだけだ
神隠し
無事に見つかって保護されたのだから、もう個人名を拡散するのはやめたほうが良いのでは。彼女には将来があります。
敢えて言わせていただきます
私からは名前を伏せておきますが恐らく「彼女」の事でしょう。
既に顔も名前もわれています。
人生に取って大切な二年間を事実上空白にしてしまったのを痛恨ですし、二年間で受けてきた心的外傷は計り知れませんが、「後生恐るべし」です。15ならば延び白はまだまだあります。私は貴方を応援します。