マジか!LINEの「既読」は東日本大震災で生存確認を行うために導入された?と話題に

saa

「既読スルー」なんていう言葉が世の中にははびこっており、我々の精神的な苦痛を強いられておりますが、この言葉の意味は、相手は詠んだにもかかわらず返事もしてくれないぜ!という半分愚痴のような返し言葉である。もちろん相手も接客中であったり本当に忙しく返せないというケースもあるが今これについて一つの噂がネットに広がっています。


情報によると「東日本大震災」で連絡が取れる状態、つまり「生存確認」を取るために生まれた機能なのだという。なるほど、確かに相手が生きているが返信できず困っている状態であっても「既読」がつけば、ああ生きているなと思うのかもしれない。

―なぜ既読がつけられたのか。

本題に入ると、何故既読が付けられたかというのは答えが出ている。

会って話す“Face to Faceのコミュニケーション”に近い形でコミュニケーションをとるために、表情や感情をやりとりできる“スタンプ”や、確実に言葉が相手に届いていることを示す“既読”の機能を付けたのです」(LINE株式会社 広報)

引用元:ダ・ヴィンチニュース
http://ddnavi.com/news/173830/

―ネットの反応

・ 震災中は、電気もネットもつながらない、インフラが分断された状態。そういう時に、この機能が・・・
・ 電気もネットもつながらない・・・。
・ ということであまり震災は関係なさそうです。・ 地震来るまえからありました。情弱乙です
・ 東日本大震災の当時はラインなんてありませんというマジレス
・ ネタなのかマジで言ってるかわかんないけど、とりあえず 
・ LINEリリース日は2011年6月23日です
・ 地震の時、LINE存在して無かった気がするんですけど…
・ これすごいですね!めっちゃ感動しました
・ はいこの話ガセでした
・ 既読無視だなんだ言ってた自分が恥ずかしいです。既読がつくことの幸せを感じました!
・ え、今更?
・ LINE の既読機能って深いんだね
・ LINEの既読機能ってそういう意味あったのか
・ 震災の頃まだLINEねーよ
・ LINEは地震のときに役に立たないと思う
・ みんなガチになりすぎこわい
・ LINEの既読機能って必要なんだろうか

(秒刊ライター:たまちゃん)

8 COMMENTS

秒刊名無しさんでー

そしてこのまとめが拡散されて更にデマが広がるとw

秒刊名無しさんでー

あれ?既読なんてもっと昔からあっただろ
震災なんていつ起きるかもわからないのにそんな短期間でシステム変えられるわけでもないし
何言ってんの?

秒刊名無しさんでー

チョン企業がそんな優しいことするわけない

秒刊名無しさんでー

朝○韓○に情報筒抜け、変態が物色用ツールにとろくなもんじゃなくてユーザー離れに必死の工作。こんなの知ってるよで簡単に騙され子供はビッチDQNになる。lineは犯罪ツール&脳味噌使わせないバカ養成ツールなんだから。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。