いなかものはかえれ!かえれ!と門前払いを行う兵士がいるひどい国、それはドラゴンクエスト3の「エジンベア」という架空の国ですが、奇遇なものでこちらスコットランドの首都「エディンバラ」という都市の朝食はこれまたひどいということだ。もしかしたらその状況を真似して作品にしたのではないかと勘ぐりたくもなりますが、さてさてどんな朝食なのでしょうか。
こちらがエディンバラ空港の朝食。一瞬朝食はどこだ?と思うのかもしれませんが、写真に写っているものがすべてでございます、ご了承ください。ということでそこにあるのは、パンにペラッペラのベーコン、そして申し訳無さそうに付随した卵の切れ端のようなもの。これはなんの食べ物7日は定かではないが、おそらくサンドウィッチという、向こうの国では「シャレ」た食べ物だと思われます。
出された客はシャレにはなりませんが、エディンバラ空港ではこれが一般的で逆にこれ以上何を求める。いなかものはかえれかえれ!いわれてしまいそうです。
―おねだんも凄いぞ!
さて気になるお値段ですよ。きっと、リーズナブルでしょうと期待したいところですが値段は3.2ポンドです。日本円にしておおよそ614円ぐらいだそうです。
いやあ、都会の国の食べ物もんげーお値段ズラねぇ。
掲載元
http://www.mirror.co.uk/news/uk-news/most-miserable-breakfast-ever-eat-5982017
(秒刊ライター:たまちゃん)
食べ物7日
そうか…そう7日
そう7日。。
「なのか」が「7日」になっています
7日じゃ仕方がない
誤字脱字は良いとして、サイトに投稿する前に、一度自分で読み返すとか、チェック入れる癖つけないと、いつか炎上するよ?