時代も変わったもので、一国の主も個人が管理しているまとめサイトをシェアするという時代になりました。シェアだけなら良いのですが、首相という最強の拡散力を誇る人物がFacebookやTwitterでシェアしてしまえばその先にどのような影響力があるのかははかりしれず、案の定批判や絶賛等様々なコメントが寄せられております。
小学4年生による投稿と言われ、巷で話題となった「どうして解散するんですか?」ですが、今回「NPO法人 僕らの一歩が日本を変える」の代表理事の大学生が小学生になりすまし行っていた事が明らかになりました。... http://t.co/5SVGi2rpnc
— 安倍晋三 (@AbeShinzo) 2014, 11月 24
安倍首相のツイッターアカウントでは先日問題となった、「NPO法人 僕らの一歩が日本を変える」のなりすまし問題に関してのリンクをシェアしている。単なるおもしろ記事をツイートするならまだしもあろうことか「どうして解散するんですか?」の記事をシェアもしくはツイートしてしまうのは非常に分が悪いはずだ。
現に外国人までこの問題に参加しているまさに国際問題だ。
シェアしたのは安倍首相の秘書やスタッフではないかということだが、詳細はわかっていない。わかっていないがここまで問題が大きくなれば必然的にご本人は問題の把握と対処を模索するはずで結果的にこのサイトを知ってしまうという未曾有の事態が起きているのは間違いない。
ちなみにFacebookページの方は削除されているがツイッターはご覧のとおり健在だ。
小学四年生騒動の流れで、安倍首相のFBアカウントが、「保守速報」紹介記事に「いいね!」してて少し驚く。秘書の方が押したのかな。 pic.twitter.com/TdJWESY9RA
— 荻上チキ (@torakare) 2014, 11月 22
ーネットの反応
・ そんなことツイートしてる暇があったら、 もっとまじめに政治をやりなよ!
・ 総理ともあろう方がヘイトスピーチ満載のまとめサイトをシェアするのは、如何なものでしょうか?
・ どうして保守速報をシェアしてるんですか?
・ 親愛なる!
・ 安倍ちゃん、青木君は自民ともコネあるみたいよ?
・ あんたこれ本当に首相が書いたと思ってんの?
・ お前は何時も悪徳差別デマサイトの保守速報から情報得てるのか?
・ ヘイトサイトの保守速報をシェアしてんじゃねえよ
・ 流石、ネトウヨですね。
・ 自分の意見としてシェアするのは、安倍さんご自身のお考えが、ヘイトサイトと同じ立ち位置だからでしょう。
・ 基本的に、情報は保守速報から取ってる、ってことでいいですか
・ 民主党政権より相当まじめに政治やってるし経済も上向いてますけどね。
・ 安倍さん!ソースは何ですか?
・ He said this
・ 「責任」ですかね。
※誤記がありました訂正してお詫び申し上げます。
未憎悪→未曾有
(ライター:たまちゃん)
良い時代だなぁ
騒いでる奴をTwitterで検索かけたら、朝鮮と関わりの深い駒澤が騒いでたw
ヘイト記事でも何でもない記事にイイネした事の何が問題なんですかね?
宣伝になっちゃた(´・_・`)
LINEは?
ブサヨって、頭悪い人しかいないね
下手な芸人より笑える
瞬間風速でアメリカを抜いたヨウロッパのスカコン汎用機は、徳川幕府の威力で鬼門の蓋がなくなった黍の古語が基本関数の一つ?で、麻生さんも安倍茶んも使えずソフトはアメリカン?
外遊中に知らぬが佛の解散風邪引きましたので円安‥1㌦80円前後からは40円安達成で鳩山総理就任演説実行?
四捨五入:半値幅切り捨て御免/アメリカ小麦不作予想?
不正行為を批判して何が悪いの?
影響力があるっていうなら
メディアはどうなるの?捏造歪曲のオンパレードじゃないですか
しかも、辞任したあとは天下るという
たまちゃんは影響力のあるメディアで歪曲報道してますが
その自負はありますか?
このネタ、メジャーマスゴミがなぜだが無視するからねぇ、安倍ちゃんも腹にすえかねたんだろう
早速コメ欄で※1.3.10みたいな
低学歴のネトウヨが火照ってて草
朝鮮人や支那人も、確かに外人には違いないですね(失笑)