秒刊SUNDAY

皇族に対し逝去は不敬!『薨去』(こうきょ)を使うべしと竹田恒泰氏が指摘

昨日亡くなられた「桂宮殿下」に対し各メディアが「逝去」「死去」などと報じたことに対し、明治天皇の玄孫で作家の「竹田恒泰」さんは「薨去(こうきょ)」というと指摘。正しく表記できていたのは産経新聞だという。皇族に対する言葉については「敬語」以上の配慮が求められる日本のしきたりに対し、難しい判断となる問題ではあるが、それをしっかり使い分けることが出来てこそ「メディア」としての仕事なのかもしれない。


竹田氏はツイッターにて「桂宮殿下薨去」と報じたのは、主要メディアでは産経新聞のみ。他社は「ご逝去」「逝去」、ひどいのでは「死去」。新聞こそ、このような使用頻度は低いが重要な言葉を使って、日本語を遺すことに積極的になるべきだ。」とメディアについて批判。確かにネットのニュースを確認すると産経新聞のみが「薨去」という言葉を利用している。

ただし、「薨去」という言葉自体が認知されておらず使い方が難しすぎるのではないかという意見も。

―各メディアの表記について

さて改めて各メディアの報じた表記についてまとめてみた

毎日新聞 桂宮さま逝去:三笠宮さまの次男
読売新聞 天皇陛下のいとこ、桂宮さまがご逝去
日本経済新聞 天皇陛下のいとこ、桂宮さまが逝去
産経新聞 桂宮殿下 薨去 天皇陛下のいとこ

その他天皇に対しては「崩御」皇太子には「薨御」という言葉を使う。昭和天皇がなくなられた際には「崩御」という言葉がやはり多く使われていた。

【悲報】皇族「逝去」ではなく「薨去」、報道のあり方に竹田恒泰氏が指摘も治らず。

../archives/5123886.html


―ネットの反応

・ 最近、マスコミは 薨去という言葉を使わないのかなあ。
・ 産経では薨去と報じたのに、フジは薨去って言わないのね。
・ さすがにNHKはNHKの論客だかなされていた話を交えて、薨去(ふりがな付いてた気がした)つー
・ フジテレビのニュースを見ていたのですが、やはり「逝去」となっていますね。「薨去」ではないのですね。
・ あんまり見ないですよね、薨去。
・ 日本のマスコミなら「薨去」くらいの表現を使ってほしいよね
・ だから薨去と言えよ
・ なぜ薨去表示じゃなくて逝去表示なのかね。
・ 逝去でも良いのかも知れないけど、今こそ薨去という単語を使わないでいつ使うのさ。
・ ミスターサンデーでも「逝去」か・・・薨去だろうに・・・
・ ご冥福をお祈りいたします。  桂宮殿下薨去
・ 御逝去ではなく、御薨去だ! メディアは正しい日本語で伝えろ
・ 崩御、薨去、逝去。薨去は初めて知った。
・ 桂宮薨去な。
・ 薨去とか言われましてもね

(ライター:たまちゃん)