秒刊SUNDAY

STAP細胞見つかるまで細胞を生成し続けるプログラム(JS版もあり)が話題に

小保方氏が発表した「STAP細胞」は、なかなか世の中からの支持は得られませんでしたがこちらの「STAP細胞」に関しては必ずいつか見つかるという素敵なプログラムです。一体どのようなものかというと、どうやら文字をランダムで羅列していき、いつか見つかるSTAP細胞を探し出すというもののようだ。そしてこのSTAP細胞が見つかると驚きの結果が。


改めてみてみると、こちらのSTAP細胞発見プログラム。投稿者によると「STAP細胞が見つかるまでひたすら適当な細胞を生成し続ける」と記載されている。おそらく「STAP細胞」の「STAP」をランダムで発生させループ文でまわし「S」「T」「A」「P」細胞となるまで続けていくというシンプルなプログラム。ちなみにこのプログラムを起動させると2,477,903回目でようやく発見できたようだ。

発見時のコメントは「2477903回目で陽性かくにん よかった☆」とのことで、オリジナルのあのノートを参考にしたユニークな完了コメント。

―確率は1/1,235,663,104

さてこの発見確立は単純に英語の大文字26文字を4回分当てて、STAPという文字になればよいので「26×26×26×26」で1/1,235,663,104となる。

2477903回目という数字は驚異的に少ない。STAP細胞は割りと早く見つかるのかもしれない。

ちなみにこのプログラム、工場研修用のものを遊びで作ったとの事で、実際にウェブ上に公開されているものではない。残念。

―JavaScript版がある

さっそく「JavaScript版」が作られたということなのでもし興味があればぜひトライしてみてください。
(筆者は10000回実験しましたが陽性がかくにんできませんでした…となりました・・・。)

http://ohhiru.info/stap/

(ライター:たまちゃん)