いまさら聞けない!なんて読むかわからない「あのサービス」の読み方まとめ

 

インターネットは日々進化し、次々と新しいサービスが登場いたします。従いましてその都度そのサービス名を覚えなくてはなりませんが、輸入されたサービス名は毎度のごとく「なんて読むのか」議論が尽きません。かくいう、当サイト「秒刊サンデー」も「びょうそく」やら「にっかん」などと呼ばれているぐらいですので、海外サービスはさらに難解なはずです。ということで早速いまさら聞けないあのサービス名の読み方を紹介します。

―読み方の基準

さて読み方の基準ですが、基本的に公式サイトに記載(英語と併記しているサイトもある)されているものを採用しております。たとえばFacebookは(フェイスブック)と日本語で書いてあるので、問答無用でそれを採用します。次にWikipediaや発音サイト(http://ja.forvo.com/)などを利用し発音を確認し、確定されたものを紹介するというスタンスです。

従いまして、ネイティブでは下記のように発音されるが、日本ではそのように発音しないものもございますので予めご了承ください。


Tumblr(ソーシャルメディア統合サービス)

 

タンブラー

ASUS(企業名)

エイスース

bitly(短縮URL発行サービス)

ビットリー

Baidu(検索エンジン)

バイドゥ

Huawei(通信企業)

ファーウェイ

Instagram(写真共有サービス)

インスタグラム

Facebook(SNS)

フェイスブック

weibo(ミニブログ)

ウェイボー

TweetDeck (ツイッタークライアント)

ツイートデック

hootsuite(ツイッタークライアント)

ホットスイート

Twitter(ミニブログ)

ツイッターと呼ばれるのが一般的ですが、参考までにネイティブの発音では「トゥ!イダー」と呼んでいるようです。従いまして本来であれば「トゥイダー」と呼ぶのが好ましいのですが、日本ではいつしか「ツイッター」と呼ばれるようになっております。

恐らく今更「トゥイダー」では通じないでしょう。

(ライター:たまちゃん)

3 COMMENTS

秒刊名無し

hootsuite=フートスイート
だよ。校閲不足。原稿チェックないの?

秒刊名無し

Hootsuiteは「フートスイート」と読むのでは?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。