何故か無駄に余る『イヤホン』をスッキリ収納する方法

ヤホンが何故か家に複数ある方は注目。何故1つでもいいのに2つ以上あるのだろうか。理由はどうあれとにかくかさばる挙句、収納方法に困る厄介者。しかもアクティブなイヤホンも意外にも邪魔くさく、音楽を聴いている際寝がえりをうとうものならば耳からコードがポーンと外れ「イラッ」とすることは良くあります。逆に短すぎると汎用性が無く、使いづらい。絶妙なさじ加減のイヤホンコードと言うのはなかなか存在しませんが、こちらの洗濯バサミを使った方法でコードをまとめると実にスッキリします。

まずはイヤホンジャックを洗濯バサミで挟みます。

次にイヤホンコードをぐるぐると洗濯バサミ本体に巻きつけていきます。写真では洗濯バサミ2つを利用しておりますが、2つあることに意義があるようです。それは次の写真で判明します。

このように、イヤホンのほうをもう一つの洗濯バサミで挟む為に今回は2つ使っているようです。もちろん実際に利用する際は、はさむ必要は無いので洗濯バサミはおのずと1つでよいことになりますが、このようにしまっておく際にはすっきりまとまって便利なのかも知れません。

実は意外にもイヤホンは複数所有しているケースが多い。iPhoneやゲーム機などを購入する際に付属してきたり、紛失したと勘違いして購入したら出てきたり。とにかく何故か家にやたらと生息する利用しないイヤホン達。このように保管しておけば紛失する恐れもないし、見栄えもスッキリするので非常に役立ちそうです。

【記事参照】
http://www.buzzfeed.com/pippa/5-easy-and-adorable-ways-to-organize-your-cords

(ライター:たまちゃん)

3 COMMENTS

秒刊名無し

金バエも、iPhoneをはさんで
使ってたずら。

棒結び

こんな道具なしで綺麗に巻く方法があるよん。
左手でピンの部分を親指で挟み起点を作り
人差し指と小指を引っかけに使って8の字に巻いて行き
スピーカー側の細い配線(又は分岐地点)まで来たら
なるべく形状を崩さないようにして左手から外してやります。
今度は8の字の中心から少しずらして、縦に順序よく巻きます。
最後に解けない様にしなければならないので
スピーカーを8の字のどちらかの輪の中を交差して引っかければOK!
しかもコードを解く時も非常に絡まりにくい
最初は難しいかもしれないけど、慣れてくればコードの
巻く加減=感覚のコツがわかってくるのでやってみて下さいな。
ベテランになると配線1本1本完全に揃えて巻き上げることも可能です。
完成イメージがわかない人は、検索「棒結び」で見れば
出来上がりがどんな感じかわかると思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。