国語の先生が現代語を国語的に解読した内容が「こんな先生に教わりたい!」などと大絶賛され話題になっている。例えば「はぁあいつマジしねし」などの女子高生が使うような言葉は「感嘆詞・名詞・副詞・動詞」に分かれるのだと言う。ちなみに「しねし」については諸説あるが「しねばいいし」の略称と言う説が有力だ。そのため動詞となっているようだ。
(画像)
画像:Twitterより
https://twitter.com/rockhrm/status/322192972261244928
改めてこちらの内容を見ていただきたい。黒板に書かれた現代語(ギャル語など)をすべて先生が国語的に解読したようだ。おそらく、国語教師が生徒にもっと国語に対して興味を持ってもらうためのパフォーマンスのようなものだと考えられるが、確かにここまで噛み砕かれると国語に興味が無い生徒も興味が出てしまう。現に、10000以上のリツイートがあると言う事はそれそのものが実証している。
さて、書かれている現代語はすべて国語的に解読された。しかしネットでは「それは違うのではないか」と言う意見もあり必ずしも正しいとはいえない部分もあるようだ。しかし現代語(ギャル語)自体に正しい使い方などは無いので、おおよそざっくりと導き出された答えであるという認識で構わないのではなかろうか。
解読された内容は以下である。
・はぁ あいつ マジ しねし
→感嘆詞・名詞・副詞・動詞
・つら たん
→辛い略称・感動詞
・てへぺろ
→擬態語?・擬音語
・激 オコ プンプン丸
→副詞?・動詞?・名詞
※最後の「激 オコ」の記載は無かったのでこちらで解釈しました。
となっている。現代語がここまで噛み砕かれると言うのも圧巻だが、改めてみてみるとこれは錯覚なのかもしれないが、ギャル語がしっかりとした文法で成り立っているように思えてしまうから不思議だ。
―Twitterの反応
・しろし、の末尾の「し」の復活は、古典文法ちゃんとやっといた身としては熱いものがあるよな
・「し」が強意の終助詞……なるほど……。でも「プンプン丸」って名詞なの?!
・情報デザインですねw
・それより見にくいな黒板
・最後の二重構造を説明していない事だけが心残りですね
・素敵な先生ですね
・いいなーこういう先生。でも「つらたん」の「たん」って単位だから感動詞じゃなくて名詞じゃない
・この授業受けたい(笑)
・真摯な態度だわ。
・いたなあこういうせんせ。
・こうやって500年後くらいには古文として未来の子供たちが勉強しているかもしれない
・ちゃんとした国語なんだw
・先生!「てへ」は感動詞、「ぺろ」は擬態語だと思います!
・こんな先生に教わりたかった(
・クソワロタwwwww
やはり夜な夜なこの先生は現代語について研究したのだろうか。恐れ入る。
出席率と成績の関連性を表した図が衝撃的だと話題に
(ライター:たまちゃん)
感動詞って感嘆詞のことか
なんか別の物かと思ったわ
ここのライターも記事を上げる前にこの先生に添削してもらったらいいと思うよ
いつも文法が無茶苦茶だ
目の付けどこがSHARPですね
シネ:神米の南インドタミルの言葉。
メソポタミア系数秘術/ジョンキング説く悪魔の第1タミルなるは錆びない鉄ダマスカス鋼を青銅器農具からお初の因縁?
金剛頂経冒頭のゾーンメルティング技法使いもろとも資源枯渇し滅びた歴史を漢字文化持ち込み者が「死ね」の当て字?
昔の大学教養部は毎日毎時間日程資本主義粉砕の演説メット兄ちゃんの後に先生方の講義‥教職員唯佛覇の歴史?
"あいつ"は名詞じゃなくて代名詞だろ
在日教師の授業が悪辣
※5
国文法では名詞と代名詞を区別する流儀と区別しない流儀がある
西欧語の代名詞は活用が特殊であるなどの理由で名詞とは厳密に区別されるが、日本語ではそんなことはないから代名詞を名刺に含めても問題はない