ある法則に基づいた方程式が『いい問題ですね』と話題に

 

宿+飯=2 寒+温=7、これらの方程式はある一定の法則に従って得られた式であり、お題である転+倒をたした答えも当然数字となる。果たしてどのような数字になると言うのか。当然、転や倒など1文字だけで考えていても答えは出ないので、何故数字が成り立つのかを考えて言ったほうがよさそうだ。

では法則を見ていただきたい。

宿+飯=2
寒+温=7
苦+苦=12
人+色=20
転+倒=??

と言う問題だ、もちろんこのまま計算しても求まらないので、この文字が関連する別の単語に置き換えれば判るはずだ。まだ判らないと言う方にヒントをお教えすると、例えば宿と飯を一つの熟語に合わせることができる。さてどのような言葉を入れれば熟語として完成するのか、それを考えればよい。

ちなみに他の例として

・発+中=200
・転+起=15
・当+落=9
・期+会=2
・攫+金=1001
・石+鳥=3
・客+来=11000

等が上がるがそろそろ判ってきただろうか、ネットでは『すぐに判った!』『意外と難しかった』『1分かかった』『いい問題だ』などと様々な反応だが、数学や国語というよりも物事の発想や転換がいかに効くかと言う問題がカギになってきそうなこの問題、夏休みの宿題もひと段落した時点でその他の例も考えてみるのも良いのかもしれない。

21 COMMENTS

秒刊名無し

日本人なら10秒で分かるわ
何がいい問題だよ

秒刊名無し

発+中おかしいね
100発0中だったらひどい命中率だぞ

秒刊名無し

twitterユーザーがアホしかいないことの証明

秒刊名無し

わかった人はシェアしてください
って一文に鳥肌立つな

秒刊名無し

※3
七転び八起き → 7回失敗しても8回挑戦するとかそういう意味
七転八倒 → 転げまわる、ようはもがき苦しむの意味
似てるようで違うから要注意

秒刊名無し

理知的な俺様は漢字の中に含まれてる漢数字足してんのかと思ったわ~
こーゆー問題は大抵パターン決まってるからついそういう深読みしちまうクセがあるわ~

秒刊名無し

ちなみに他の例として
・発+中=200
・転+起=15
例もなにも答えかいてんじゃん

秒刊名無し

ウチの小二の息子も秒殺で正解したわよ
彼はEテレ「日本語であそぼ」が大好きだからね

秒刊名無し

すぐ解けた。
というか四字熟語の知識ある事が前提だな。
IQテストじゃないだろこれ。

秒刊名無し

改行と「では」がいらない なんか気持ち悪い

現在コメントは受け付けておりません。