江戸時代の1両っていくら?1両で買えるモノリストが話題に

江戸時代等でよく出てくる通貨単位『1両』。小判1枚が一両ということですが、今で言うとさしずめ100円ぐらい?いえいえ、そんな安い物ではありません。時代にもよりますが小判は1枚およそ10万円ほどの価値があったとされております。串団子で言えば1500本、風呂屋は750回ほど入れる値段だというとんでもない額であることが判明。


こちらの画像に1両で買えるモノリストが掲載されている。とにかく1両がこれほどまで高価であるという事に驚きだ。風呂屋は750回、団子は1500本、大根は400本、スイカは158個、、うどん375杯、マグロは30匹も購入することができるようだが、江戸時代のマグロは今ほど高価ではなかったので、物差しに使うには判りにくい。

さて、この1両がいくらなのかと言うのが気になると思う。
時代にもよるが、江戸時代中期であれば1文が25円、1両は4000文なので、およそ10万円という非常に高価な硬貨であったことが判る。それもそのはず、小判は金そのものなので、それ相応の値段がするはずだ。

余談だが、1両が10万円で換算すると、それぞれの料金が判ってくるはずだ。

うどん・・・266円(10文)
お風呂・・・133円(5文)
団子・・・66円(2文)
大根・・・250円(10文)
スイカ・・・666円(26文)
マグロ・・・3333円(133文)

などだ。ちなみに幕末になると1両は95,000円ぐらいに下落する。時代によって通貨のレートが違うのは今の円もそうですが、1両が10万もするとしたら、時代劇などでよく見かける、お代官様に捧げる、山積みになった黄金色の賜物は一体いくらするのだろうか。それだけあれば、お代官様に媚を売らずして悠々自適に暮らせそうだが。やはり演出なのだろうか。

【記事参照】
http://twitpic.com/9t2b9x

18 COMMENTS

秒刊名無し

        _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )

秒刊名無し

1両=6000文で計算した方が良いと思うの

秒刊名無し

高価な硬貨って言いたかっただけだろこれ

秒刊名無し

コピー財布激安新作
こんにちは
当店の商品を買います
合計3~5万円は3%引き
合計5~10万円は4%引き
合計10万-20円7%引き..
信用第一、良い品質、低価格は、商品は絶対の自信が御座います
よろしくお願いします
http://www.lscopy.com

秒刊名無し

転載した画像には「1両=5000文で換算」とかかれてるがな。

秒刊名無し

(幕末期を除き)庶民が小判なんて持っていたら、それだけで疑われて捕縛されるぞ
1両=何文かも時代で変わるゆえ、1両=6貫文とするのは乱暴すぎ

秒刊名無し

昔読んだ本だと、一両あれば一家四人で3年くらい江戸で暮らせるって書いてあった。
物がどれ位とかよりどれほどの期間生活できるかの方が、価値がわかりやすいと思うけど

秒刊名無し

必殺仕事人は仕事料は、一人始末するのに一両かかる

秒刊名無し

最初に100円と思っているのが意味不明だ…

秒刊名無し

たまちゃんへ
うどんと大根は同じ10文なのに、金額違うのはなんでですか?

秒刊名無し

最初に一文25円って言っておきながら、団子2文で66円、うどん10文が266円って、脳味噌腐ってんのか。
33円だったり、25円だったり、26円だったり、どれも統一されてない。基準何処だよ。
変なところで断言つかったり、自分が書いたことを覚えていなかったり、ブラインドタッチできてなかったり、推敲してなかったり。やっぱり脳味噌腐ってんのね。

ポールスミス 時計

ポールスミス アウトレットアウトレット今日どのようにあなたは傭兵グループの砂にポールスミス アウトレットアウトレットを持ち上げることができ。
ポールスミス 時計 http://paulsmith.vlakofky.com/

秒刊名無しさんでー

必死仕事人時代の天保一分銀で一万円くらいだろう。蕎麦一杯16文の時代だから一両は四万円くらい。今でもかけ蕎麦一杯150~二百円
因みに天保一分銀はコインショップで二千五百~三千円前後で買価されている
嘉永一朱銀なら千円~千五百円で買価表示されている

おーちゃん

団子串が寿司の半分の値段で食えるんか。

格さん

江戸時代の金融政策は世界一。世界各国が制御出来ない経済発展に伴うインフレ現象をcontrolしていた。

現在コメントは受け付けておりません。