【考えさせられる】スマートフォンがなかった時代の子どもたちの写真!その放つメッセージ性が強すぎる!


s8

携帯電話はおろか、スマートフォンなしの生活など考えられなくなってしまった時代。子どもたちは物心つく前からスマートフォンに慣れ親しむことになる。これらがなかった時代、一体子どもたちはどうやって遊んでいたのだろうか。かつての想像力溢れる子どもたちの様子を見てみよう。


個人が携帯電話をもつ時代から、一人一台スマートフォンの時代へと我々は駒を進めてきた。

誰とでもいつなんどきでも繋がることができ、情報を発信し、また受信する。テクノロジーを十分に享受しているうちに、スマートフォンなしの生活など考えられなくなってきている。

今の大人世代が子どもだったころは、まだスマートフォンがなかった。しかし、今の子ども世代は違う。

物心つく前からすでに、スマートフォンに慣れ親しんでいるのだ。

見目にあざやかで脳がギラギラするようなゲームだってある。楽しいゲームは次から次へと提供され、自分から楽しみを探し想像力を膨らませることもなくなってしまったのではないだろうか。

今の子どもたちは、かつてスマートフォンやゲームがなかった時代、子どもたちが一体どうやって遊んでいたか、想像できるだろうか。

かつての子どもたちの想像力溢れるはつらつとした姿を見て、ふと立ち止まってみたい。

テディベアを観客において、バレエを踊ってみせる女の子。


s

チョークで道にお絵かき。昔はよく見た光景である。


s3

鉄網の下には、一体何があるのかな?興味深々


s4

かたつむりの人力車。なんとユニークな発想だろうか。


211

僕が弾いて君が歌う、僕らは音楽隊!


s7

そこに壁があれば、逆立ちするのが子どもってもんさ。


s8

落ちていた雑誌や新聞を拾って、大人の世界を垣間見る。


s9

ちょっと洗濯物の気分を味わってみようと思ったんだ。


s11

アミューズメントがないなら、自分で見つけにいく、探しに行く。知らないものがあれば興味津々にのぞいて見る。

日常に与えられた「新しいこと」に楽しみを見出し創り出す、彼らの想像力は本当に豊かだ。

スマートフォンのない世界に後戻りはできなくとも、与えられる楽しさを受動するだけではなく、自ら見出していく発想力を養いたいものである。

掲載元:http://www.boredpanda.com/historical-children-playing-photography/?cexp_id=1806&cexp_var=4&_f=featured

(秒刊サンデー:はる)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。