GDPの大幅減にネットでは「本当に消費税?」と疑問の声も

2014年の4月~6月のGDPが前期比6・8%減となった点に対し、マスコミなどのメディアでは消費税増による駆け込み需要による落差によるものだと推測しており、甘利経済財政相は記者会見で「駆け込み需要の反動も和らぎつつある」と強調している。はたして実際にそうなのだろうか、ネットでは疑問視する声も少なからずあるようだ。

ー消費税の駆け込みによる落ち込みか?

GDPがマイナスとなった問題に対し各メディアでは「消費税率の引き上げに伴う駆け込み需要の反動」と推測している。確かに消費税が3%・5%に引き上げられた翌年には反動とも思える動きがあったがそのうち回復している。

これが万が一2015年の10月に10%となればさらなる反動を引き起こすのではないかと不安の声も上がっているが反面、本当に消費税の反動なの?「国は消費税のせいにしたいだけでは?」という疑問の声もある。

ー消費税10%のスムーズな移行のためのアピール?

また、『一時的な反動』という認識が周知されることにより「消費税10%への移行」がスムーズに行われるようになる下準備となっているのではないかという声も。確かに一時的な落ち込みという認識が強まればたとえ10%、15%となってもGDPの落ち込みは「一時的なもの」と安心できるし5%→8%よりも8%→10%のほうが値上げ率は1%低い。

参照:日本のGDPの推移
http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html

ーネットの反応

・ また、根拠のないことを。。
・ これが一時的なものだと思わせたいという意図だろう。
・ 消費税だけが原因ではなく、消費モデルそのものが変わってきているのでは
ないでしょうか
・ 個人の可処分所得が減ってますから。物価をみるよりそれ以上に賃金を上げないと。
・ なんぼでも操作できるやん
・ 消費増税直後には落ち込みは見られたものの順調に回復傾向…』とか言って
・ 消費税10%への出来レースじゃないの
・ 日本終わったか
・ GDPと軍事力は関係があるからなあ。
・ ゴールドマンは8月頭にすでに警告していた
・ そりゃ消費税とか上げたらそうもなるわ
・ 消費税アップとアベノミクスのせいだ!
・ GDP下がったけど株価は大して下がってないんでしょ
・ 実質GDPは年換算-6.8か。マシなほうか。
・ 安倍政権は、これでも想定内と言うのだろうか。
・ 株価暴落。浮上のきっかけは、内閣改造しかないってか?

(ライター:TAKE)

2 COMMENTS

秒刊名無し

株価だけのパフォーマンスだからな。資産持ち優遇アベノミクス。
資産のない奴は値上げによって、消費を切り詰めるしかない。
貧困層が増えつつある減少を表してる?

秒刊名無し

5%の頃で税収における消費税の割合は北欧と変わらなかったみたいだね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。